SPYGEAの限定グッズ・プライズがモーリーオンラインに10月21日登場
 
株式会社イオンファンタジーが運営するオンラインスクラッチ「MOLLY.ONLINEスクラッチ」およびオンラインクレーンゲーム「MOLLY.ONLINE」に『SPYGEA』の限定グッズと限定プライズゲーム用景品が登場します。
SPYGEAの限定グッズがモーリーオンラインに登場
Twitchでゲーム配信を行うSPYGEA(スパイギア)氏の限定グッズがモーリーオンラインで10月21日(金)12時より展開されます。
オンラインスクラッチでは「キャップ」「Tシャツ」「マグカップ」「マフラータオル」「ラバーバンド」「57mm缶バッジ」の6アイテム全24種類、オンラインクレーンでは「グラス」1種類のグッズが展開されます。
『SPYGEA』モーリーオンラインスクラッチ
1回770円(税込)で、『SPYGEA』限定グッズが当たるオンラインスクラッチのサービスです。今回の『SPYGEA』モーリーオンラインスクラッチでは、全6等賞24アイテムのオリジナル商品が当たります。
※『SPYGEA』モーリーオンラインスクラッチの商品の発送は、2023年1月下旬頃の予定です。
- 参加方法:モーリーオンラインスクラッチでオンラインスクラッチを購入して、画面上でスクラッチを削って出た等賞が当たります。商品は後日お客さまの自宅へ配送します(別途送料がかかります)。
- 景品:キャップ 全1種、Tシャツ 全2種、マグカップ 全2種、マフラータオル 全4種、 ラバーバンド 全5種、57mm缶バッジ 全10種 全6等賞24アイテム
- 価格:1回 770円(税込)
- 送料:10個につき一律550円(税込)
- 支払い方法:クレジットカードまたはキャリア決済、メルペイ
- 展開期間:2022年10月21日(金)12:00~2022年11月20日(日)23:59
- 展開場所:モーリーオンラインスクラッチ(https://www.scratch.molly.online/)
A賞『SPYGEA』キャップ 全1種
B賞『SPYGEA』Tシャツ 全2種
C賞『SPYGEA』マグカップ 全2種
D賞『SPYGEA』マフラータオル 全4種
E賞『SPYGEA』ラバーバンド 全5種
F賞 57mm『SPYGEA』缶バッジ 全10種
『SPYGEA』モーリーオンライン用プライズ
スマートフォンやパソコンからインターネットを使ってモーリーファンタジーのクレーンゲームが24時間いつでもどこからでも楽しめるサービスです。獲得した景品は送料無料でお客さまへ直接お届けいたします。
※尚、獲得いただいた景品は製造の都合上発送が2023年1月以降となる見込みです。
- 展開日時:2022年10月21日(金)12:00~なくなり次第終了
- 展開場所:オンラインクレーンゲーム「MOLLY.ONLINE(モーリーオンライン)」
- 景品内容:グラス 1種
『SPYGEA』グラス 全1種
『SPYGEA』プロフィール
Fnatic所属。希望郷いわて文化大使。
2011年よりプロゲーマーとして活動し、数々の世界大会に日本代表として出場。現在はストリーマーとして日々ゲーム配信を行っている。  
・YouTube登録数:約 29.8万人(9月30日現在)
・Twitterフォロワー:約 35.8万人(9月30日現在)
・Twitchフォロワー:約 54.5万人(9月30日現在)
YouTube:https://www.youtube.com/c/spygea
Twitter:https://twitter.com/spygea_jp
Twitch:https://www.twitch.tv/spygea
プロフィール:https://fnatic.com/talent/spygea
SPYGEA使用ゲーミングPC:SPYGEA ゲーミングPC LEGION アンバサダー就任 ゲーミングPCレギオン/Legion
その他 の記事
- 
               Amazonが縦読み漫画の新サービス「Fliptoon」の提供開始!数千話を無料配信
- 
               SPYGEAの限定グッズ・プライズがモーリーオンラインに10月21日登場
- 
               Amazonプライムデー2022対象のAnker製品は110以上!対象商品一部公開
- 
               Amazon、Echo Buds 第2世代が発売決定!予約で最大3500円割引/ノイキャン,Alexa対応
- 
               オンラインクレーンゲーム協会が設立!業界の発展・健全化に向けた活動を開始
- 
               ニコニコ実況がリニューアル。過去ログ機能終了によりtorne/TV Plusの連携機能も終了
- 
               バンナム、アーケードゲーム「ワニワニパニックR(アール)」を令和に復活!
- 
               トミカ50周年!過去に発売された全てのトミカを掲載した「トミカ 究極のコレクション 1970-2020」
まとめ記事
- 
               【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期はサマーセール
- 
               PC向けおすすめゲーミングモニター比較まとめ!144Hzから240Hz/280Hzまで
- 
               おすすめゲーミングチェア比較まとめ!安いモデルから日本メーカー商品まで
- 
               PS5対応おすすめゲーミングモニター比較まとめ!購入する意味とは
- 
               PS5対応のM.2 SSDを比較まとめ!人気おすすめ内蔵ストレージ
- 
               Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
- 
               PS5 先着・抽選販売のネット通販サイト一覧まとめ!入荷速報Twitterも
- 
               PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど









 
    
   
 
      

 Feedly
Feedly