オーバーウォッチ:FPS初心者におすすめしない上級者向けヒーロー (キャラ)
個人的に思うFPS初心者にはおすすめできない上級者向けヒーロー(キャラ)の紹介です。FPSとオーバーウォッチに慣れきったら使うようにしましょう。
上級者向けヒーロー
ゲンジ
公式設定難易度:★★★
手裏剣を敵に命中させるのは難しい。そして、木の葉返しの使い方も龍撃剣の使い所も慣れないと上手く使いこなせないヒーローです。二段ジャンプで敵の攻撃を避けながら、風斬りと手裏剣で敵を仕留めるのがゲンジです。体力の多い敵を狙うのではなく低い敵を狙うようにしましょう。ヘッドショット必須のヒーロー。
トレーサー
公式設定難易度:★★☆
ブリンクとリコールを使用し、敵のヘッドショットを狙う必要があります。体力が低いので素早く倒さないとやられてしまいます。トレーサーは単独行動になるので味方に守ってもらうことはできません。1vs1で敵をとことんキルするのがトレーサーの役割です。
ウィドウメイカー
公式設定難易度:★★☆
遠距離から狙撃することが役割のヒーロー。キルすることしかチームに貢献できないので、狙った敵は9割仕留めることができる技術がないと使うべきではありません。敵を倒しまくり、アルティメットを使うことで味方のためにもなります。
ハンゾー
公式設定難易度:★★★
ウィドウメイカーと同じスナイパータイプのヒーロー。AIM力が必要です。接近戦は苦手なので味方の後ろから敵を射ます。定期的に鳴響矢水にて敵をマーキングし、反射する矢を上手く使いこなしましょう。
メイ
公式設定難易度:★★★
メイはやることが多く、慣れてないと使いこなすことができません。壁で味方の邪魔をするメイが多いため嫌われがちです。敵を凍らせるブラスター・攻撃力の高いつらら弾・緊急時には氷になって無敵化が可能。これらを瞬時に判断して使い分けます。そして、壁の使い方でメイの上手さがわかる。敵を目標に近づかせないための壁、敵を逃げさせないための壁、自分の身を守るための壁など状況によって壁を設置します。
ゼニヤッタ
公式設定難易度:★★★
敵に攻撃するためにはAIM力が必要なヒーローです。不和のオーブと通常オーブでの攻撃は強力ですが、体力が低いので確実に命中させないと倒されてしまいます。
関連記事:オーバーウォッチ:FPS初心者におすすめのヒーロー
オーバーウォッチ の記事
-
12月8日放送の有吉ぃぃeeeeeで「オーバーウォッチ」をプレイ!31人のキャラから誰を選ぶ?
-
オーバーウォッチ:マーシーの短編小説を朗読する動画「ヴァルキリー」全3パートが公開
-
PC/PS4版オーバーウォッチの無料体験版が配信中!12月5日まで誰でもプレイ可能
-
オーバーウォッチ:ねんどろいど第15弾「リーパー」の予約受付が開始!チビ死神
-
オーバーウォッチ:Razerとコラボしたルシオのゲーミングヘッドセット/マウスパッドが日本発売
-
オーバーウォッチ:PTRアップデート1.43.0が配信!待機中の新機能と大量バランス調整 (PC)
-
オーバーウォッチ:マーシーのチャレンジイベント開始!新スキン/スプレー/アイコンを入手可能
-
オーバーウォッチ:マーシーの短編小説「ヴァルキリー」が公開!新スキンもお披露目
コメントの受付は終了しました。