PC/PS4版オーバーウォッチの無料体験版が配信中!12月5日まで誰でもプレイ可能
全世界でプレイヤー数が5,000万人を突破したオーバーウォッチが無料で体験できる「フリーウィークエンド」が開始されました。期間中は無料体験版が配信され、オーバーウォッチのほぼ全てを楽しむことができます。
オーバーウォッチの無料体験版
無料期間
- 2019年11月27日から12月5日まで
ダウンロード・参加方法
PS4
- 無料体験版クライアントをインストールする。
- PS Storeで「オーバーウォッチ」と検索
- WEB版PS Storeからダウンロード
- 無料期間中にクライアントを起動する。
無料体験版をプレイするには、PS Plusが必要です。無料体験版後に製品版を購入した場合、進行状況を引き継げるのは無料体験版で使用したアカウントのみとなります。
PC
- Battle.netデスクトップアプリをインストールする。
- Battle.netデスクトップアプリを起動、無料アカウントを作成してログインする。
- 左側にあるオーバーウォッチアイコンをクリック。
- ドロップダウンメニューで地域を選択し、インストールをクリック。
- インストール完了後、プレイをクリックして開始。
無料体験版後に製品版を購入した場合、進行状況を引き継げるのは無料体験版で使用したアカウントのみとなります。
ゲームルール
- アサルト:攻守に分かれて拠点を取得、防衛するルール。
- エスコート:攻守に分かれてペイロード(荷物)を護衛、阻止するルール。
- ハイブリッド:アサルトで始まり、エスコートで終わるルール。
- コントロール:両チームが1つの拠点を100%まで取得するルール。
- アーケードモード:
- CTF:敵陣のフラッグを自陣まで運ぶチーム戦。
- FFA デスマッチ:最大8人のプレイヤーで戦う個人デスマッチ。
- チームデスマッチ:チームに分かれて戦うリスポーン可能なデスマッチ。
- エリミネーション:チームに分かれて戦うリスポーン不可能のラウンド制デスマッチ。
- ミステリーヒーロー:リスポーンする毎にランダムでヒーローが選択されるチーム戦。
オーバーウォッチとは
様々なプレイスタイルをカバーするヒーロー
あなたのプレイスタイルや個性に合ったヒーローがきっと見つかります。時の流れを操ったり、ジェットスーツで宙を自在に飛び回って破壊の雨を降らせたり、はたまた超人的な力を秘めたハムスターを操って突撃したり、「オーバーウォッチ」には固有のアビリティを持った個性豊かなヒーローが目白押しです。
マップによって戦略もさまざま
オーバーウォッチは世界中が舞台。各マップをプレイすることで、それぞれのマップに隠された秘密や特有の戦略が見つかります。まずはチームのみんなと力を合わせて、ポイントを確保したり、ペイロードを推し進めたりして、マップごとに設定された目標を達成することを目指しましょう。
初心者向けのおすすめキャラクター
ソルジャー76
公式設定難易度:★☆☆
AIM力は必要ですがバランス型ヒーローです。メイン武器はパルスライフルなので一般的なFPSと同じような操作感でプレイすることができます。また、小型ロケットや範囲回復装置も使用できます。必殺技(アルティメット)は、自動ロックオン射撃となっています。
リーパー
公式設定難易度:★☆☆
AIM力が必要な火力型ヒーローです。メイン武器はショットガンなので一般的なFPSと同じような操作感でプレイすることができます。逃げるための無敵アビリティ、ワープも使用できます。アルティメットは、ショットガンを連射する範囲攻撃です。
ジャンクラット
公式設定難易度:★★☆
基本的にはAIM力を必要としないヒーローです。味方の後ろからグレネードランチャーをポンポン撃ってるだけでキルできたりします。敵が通りそうなところにトラップを仕掛けたり、地雷(C4)で遠隔起爆することも可能。アルティメットは、移動式爆弾です。
ラインハルト
公式設定難易度:★☆☆
ハンマーで近接攻撃を行うヒーローです。大きな盾で味方を守り、たまに火炎弾や突進で攻撃するのが役割です。ULTは、前方の敵をまとめてスタンできる地面破砕です。スタンさせたあとは、ハンマー・火炎弾・突進で攻撃してください。
ウィンストン
公式設定難易度:★★☆
自動ロックオンの近距離武器を装備したゴリラです。攻撃キーを長押ししているだけで、近距離に居る複数の敵を攻撃できます。ドーム状のバリア、逃げるための大ジャンプも使用可能。アルティメットは、近接攻撃と体力が強化される激怒ゴリラです。
ブリギッテ
公式設定難易度:★☆☆
フレイルで近接攻撃を行うヒーローです。メイン攻撃を敵にヒットさせたときは、周囲の味方が少し回復します。他にも味方を大幅に回復させたり、一人用盾で守ったり、シールドバッシュでスタンさせたりできます。アルティメットは、周囲の味方に追加の体力を与える能力です。
ルシオ
公式設定難易度:★★☆
周囲の味方を自動的に回復し続けることのできるヒーローです。メイン攻撃の音波弾やサブ攻撃の衝撃波で敵を攻撃することもできます。アルティメットは、周囲の味方にシールドを与える能力です。
マーシー
公式設定難易度:★☆☆
味方1人を急速に回復させることができるヒーローです。体力の少ない味方の元に移動能力を使って移動し、回復させるのが役割です。味方を蘇生できる能力もあります。アルティメットは、複数の味方を回復させたり、飛んだりできる能力です。
情報元:tryoverwatch.com
オーバーウォッチ の記事
-
オーバーウォッチ:PTRアップデート1.57.0が配信!ゲーム品質の改善 (1月15日)
-
オーバーウォッチ:トレーサーの新コミック4話が公開!人間とロボットの物語
-
オーバーウォッチ:鉄坂(カネザカ)のチャレンジイベント内容!新スキン/スプレー/アイコンを入手可能
-
オーバーウォッチ:アップデート1.56.0/3.03が配信!新チャレンジ/マップ、バランス調整 (PC/PS4/SWITCH)
-
オーバーウォッチ:新イベント「鉄坂チャレンジ」が1月13日から開始!OW2に関連しそうなストーリーも
-
オーバーウォッチ:アップデート1.55.0Bが配信!ヒーロー4人を調整する実験モード (PC/PS4/SWITCH)
-
PC/PS4版オーバーウォッチの無料体験版が配信(1月4日まで)!セールも実施
-
オーバーウォッチ:公式アートブック第2弾が2021年10月発売!予約受付が開始
まとめ記事
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天の在庫通知も
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ
-
PS5を買うか悩む人へ。PS5でできること、懸念点、ソフト情報などのまとめ
-
PS5:購入後に気づいたこと/便利な操作/豆知識/設定など役立つ情報まとめ
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビを探せ!ブラビア1種、レグザ数種
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は年末セールかも?
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次は年末年始セール