PC版オーバーウォッチ通常版が12ドルで入手可能!Humble Monthly経由で
PCゲームなどのデジテルコンテンツを販売している「Humble Bundle」にて、オーバーウォッチを低価格で入手できるHumble Monthlyが提供されています。
PC版オーバーウォッチ通常版が12ドル
Battle.netにて、39.99ドルで販売されているPC版オーバーウォッチの通常版が、Humble Monthlyを利用すると、12ドルで入手できるようです。Humble Monthlyは、1ヶ月12ドルで利用できる定額制のサービスで、複数のPCゲームを入手することができます。
オーバーウォッチの入手は、HumbleアカウントとBattle.netアカウントを連携する必要があります。また、12ドルで入手したい場合、次回の請求日までに解約しなければなりません。
Humble Monthlyのオーバーウォッチは、Humble Monthly 10月分の早期アンロックゲームとして提供されているもので、Battle.netと連携して一度入手すれば、永久的にプレイすることができます。
PC版オーバーウォッチの通常版は、半額の2,160円が最安値だったため、この12ドル(約1,330円)が一番安い価格となります。
オーバーウォッチは定期的に新マップ、新キャラクターなどの新コンテンツが追加されており、ユーザーも困らない程度に居ます。基本モードのクイックマッチならいつでも快適にマッチングします。(南北アメリカサーバーの場合)

オーバーウォッチ の記事
-
オーバーウォッチ:Amazonプライム限定でトレジャーボックス3個配布!Prime Gaming
-
オーバーウォッチ2:今後のPvPベータ計画を発表するイベントを6月16日に実施
-
オーバーウォッチ:5月18日アップデートのパッチノート情報!新イベント/新スキンも
-
オーバーウォッチ:発売記念イベント「アニバーサリー・リミックス Vol.2」が5月18日開始
-
オーバーウォッチ2 ベータの5月6日パッチノート情報!ヒーローバランス調整
-
オーバーウォッチ2:ベータテストの目標と結果を開発が報告!おおむね好評
-
オーバーウォッチ2 ベータの5月6日パッチノート情報!ヒーローバランス調整
-
オーバーウォッチ:Amazonプライム限定でレジェンダリー トレジャーボックス2個配布!Prime Gaming
まとめ記事
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はサマーセール?
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は旧正月かも?
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天など
-
BF2042:バトルフィールド2042の続報や最新情報などの発売前情報まとめ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビを探せ!ブラビア/ビエラ/レグザ
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ