オーバーウォッチ:10月22日アップデートが配信!ヒーロー4人を調整する実験モード (PC/PS4/SWITCH)
本日10月22日、オーバーウォッチのマイナーアップデートとなる最新パッチがPC/PS4/Nintendo Switch向けに配信され、パッチノートが公開されました。
今回のアプデはクライアントは更新されず、パッチはバックグラウンドで適用されます。アップデートの内容は、ヒーロー4人の調整をテストする実験モードです。
OW 更新情報 1.65.0B [10月22日]
エクスペリメンタル(実験モード)
ヒーローのバランス調整をテストする新たな実験モードが開始されました。
以下の変更は実験モードにのみに影響します。
トールビョーン
- オーバーロード
- クールダウンを10秒から8秒に短縮
- リベット・ガン
- サブ攻撃の弾薬の消費量を1発あたり3から2に減少
開発者コメント:クールダウンの短縮によって、防御的な用途に限られていた「オーバーロード」をよりアグレッシブに使用できるようになります。「リベット・ガン」の変更と合わせ、近距離での戦闘では、より頻繁に高いダメージを出すことが可能になります。
マクリー
- デッド・アイ
- 使用直後にダメージ上昇量が抑えられる時間を0.8秒から0.5秒に短縮
- コンバット・ロール
- 空中でも使用可能になった
開発者コメント:「デッド・アイ」の変更により、ダメージ量の上昇がより早いタイミングで開始します。これにより、従来よりも早く敵の脅威となることができます。他のヒーローのアルティメットと比べ、やや弱いとされてきたアビリティの強化に繋がります。また、「コンバット・ロール」を空中でも使用可能にすることで、快適性を向上させるだけでなく、ドゥームフィストやレッキング・ボールのように上方向にノックバックさせるヒーローに対して有利に戦えるようになります。
モイラ
- バイオティック・オーブ
- ターゲットが近くにいる際のスピードを通常時の27.5%から15%に減少
開発者コメント:「バイオティック・オーブ」の速度を低下させることで、オーブが十分に効果を発揮する前にターゲットから離れてしまう現象を防ぎ、両方のオーブが強化されます。
ジャンクラット
- フラグ・ランチャー
- 着弾ダメージを40から90に増加
- 爆発ダメージを80から60に減少
- 着弾ダメージに距離減衰を追加
- 15-25メートルの範囲で着弾ダメージが20%(18)まで減少
- ノックバック量をわずかに減少
開発者コメント:今回の変更の目的は、主に近距離の火力を高め、遠距離からの連打を弱体化させることにあります。15メートル以内の近距離ではダメージが大幅に上昇します。一方で範囲ダメージと遠距離からの着弾ダメージは大幅に下方修正されます。
実験モードはテストのため、全ての調整が正式に適用されるとは限りません。

オーバーウォッチ の記事
-
オーバーウォッチ2 ベータの6月29日パッチノート情報!ヒーローバランス調整
-
オーバーウォッチ:対象Twitch配信者にサブスクギフト贈るとブリギッテの金スキン入手
-
オーバーウォッチ1はサービス終了予定!オーバーウォッチ2に移行・統合へ
-
オーバーウォッチ2:プレイ可能なキャラ名・国籍一覧!発売時点でヒーロー35人
-
オーバーウォッチ:Amazonプライム限定でレジェンダリー トレジャーボックス配布!Prime Gaming
-
オーバーウォッチ2:ジャンカークイーンのアビリティ詳細/ゲームプレイトレーラー
-
オーバーウォッチ2:第2回ベータテストでプレイできるコンテンツ(内容)
-
オーバーウォッチ2:第2回ベータテストのよくある質問!日程/応募方法など (PC/PS5/PS4)
まとめ記事
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はサマーセール?
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は旧正月かも?
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天など
-
BF2042:バトルフィールド2042の続報や最新情報などの発売前情報まとめ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビを探せ!ブラビア/ビエラ/レグザ
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ