オーバーウォッチ:ライブ配信で「レッキングボール」のコンセプトアートお披露目。10種のスキンも

overwatch

Twitchにて、オーバーウォッチの新ヒーローとして参戦する「レッキングボール」のコンセプトアートやレジェンダリースキンなどがお披露目されました。

レッキングボールの開発裏話

ライブ配信では約2時間、レッキングボールについて語られていたようです。開発過程も紹介され、いくつかの裏話も明らかになりました。

画像 お絵かきタイム

どうやらオーバーウォッチには「かわいい」ヒーローが必要と考えられていたようで、そこから「レッキングボール」が誕生したとのことです。コンセプトアートも公開されています。

コンセプト ハムスター

レッキングボールのメカに乗っているハモンドは、最初ロボットのハムスターだったようですが、最終的には遺伝子操作によって体が大きくなった生きているハムスターになったとのこと。

ロボット ハモンド

ライブ配信の最後には、レジェンダリースキン「ルナ」がお披露目されました。

レジェ

ライブサーバーへの配信時期は明らかにされませんでしたが、PTRであと最低1週間テストされるようです。本日PTRにはレッキングボールのカスタマイズアイテムが追加されています。

スキン一覧
Amazonギフト券 お得キャンペーン
Amazonギフト券 お得キャンペーン
初回購入でポイント付与
プレイステーション ストアチケット 1100円~1.5万円
プレイステーション ストアチケット 1100円~1.5万円
PS5, PS4, PS3, PS Vita