ASUS、RTX 4070 TUF/DUALグラボを4月13日22時より発売!
ASUSは、RTX4070グラボとして「TUF-RTX4070-O12G-GAMING」「DUAL-RTX4070-O12G」の2機種を4月13日(木)22時より発売するとアナウンスしました。
ASUS TUF RTX4070 O12G GAMING
コスパの高いTUFシリーズより、RTX 4070グラボが登場します。高い冷却性、高い耐久性を実現したモデル。パワフルなAxial-techファンは3基搭載されています。
発売情報
製品名 | TUF GAMING GeForce RTX™ 4070 OC Edition 12GB GDDR6X |
---|---|
型番 | TUF-RTX4070-O12G-GAMING |
グラフィックスコア | NVIDIA® GeForce RTX™ 4070 |
クロック数 | OCモード:2,580 MHz(Boost Clock) デフォルトモード:2,550 MHz (Boost Clock) |
メモリインターフェース | 192 bit |
バスインターフェース | PCI Express 4.0 |
ビデオメモリ | GDDR6X 12GB |
搭載ポート | HDMI 2.1×1、DisplayPort™ 1.4a×3 |
最大出力ディスプレイ数 | 4 |
サイズ(W×H×D) | 301 mm × 139 mm × 63 mm |
質量 | 1.188 kg |
スロット数 | 3.15スロット |
推奨電力 | 650W |
電源コネクタ | 8ピン×1 |
発売日 | 2023年4月13日(木) |
予約 | Amazon, TSUKUMO, パソコン工房 |
ASUS DUAL RTX4070 O12G
低価格のDUALシリーズより、RTX 4070グラボが登場します。パワフルなAxial-techファンを2基搭載、2.56スロット設計で幅広い互換性を確保しています。
発売情報
製品名 | Dual GeForce RTX™ 4070 OC Edition 12GB GDDR6X |
---|---|
型番 | DUAL-RTX4070-O12G |
グラフィックスコア | NVIDIA® GeForce RTX™ 4070 |
クロック数 | OCモード:2,550MHz デフォルトモード:2520 MHz (Boost Clock) |
メモリインターフェース | 192 bit |
バスインターフェース | PCI Express 4.0 |
ビデオメモリ | GDDR6X 12GB |
搭載ポート | HDMI 2.1×1、DisplayPort™ 1.4a×3 |
最大出力ディスプレイ数 | 4 |
サイズ(W×H×D) | 267.01 mm × 133.94 mm × 51.13 mm |
質量 | 0.968 kg |
スロット数 | 2.56スロット |
推奨電力 | 650W |
電源コネクタ | 8ピン×1 |
発売日 | 2023年4月13日(木) |
予約 | Amazon, TSUKUMO, パソコン工房 |
PCゲーム の記事
-
PCゲーム「Fallout: New Vegas」がEpic Gamesストアで無料配布!圧倒的に好評
-
ASUSの携帯型ゲーミングPC「ROG Ally」が6月2日予約開始、6月14日に発売
-
ゲオ通販(オンラインストア)の週末セールが開始!5月29日までゲームソフトがお得
-
フロンティアがゲーミングPCのボーナスセール開始!RTX4060Ti搭載パソコンが約17万円
-
TSUKUMO、 RTX 4060 Ti搭載ゲーミングPCを販売開始!価格24万円
-
フロンティア、 RTX 4060 Ti搭載ゲーミングPCを販売開始!価格20万円から
-
オプティカルセンサー向けに最適化されたRazer初のガラス製マウスパッド「Atlas」発売
-
ロジクール初のグラフェンドライバー搭載 「PRO X 2 ワイヤレス ゲーミング ヘッドセット」発売
まとめ記事
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期はサマーセール
-
PC向けおすすめゲーミングモニター比較まとめ!144Hzから240Hz/280Hzまで
-
おすすめゲーミングチェア比較まとめ!安いモデルから日本メーカー商品まで
-
PS5対応おすすめゲーミングモニター比較まとめ!購入する意味とは
-
PS5対応のM.2 SSDを比較まとめ!人気おすすめ内蔵ストレージ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5 先着・抽選販売のネット通販サイト一覧まとめ!入荷速報Twitterも
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど