FRONTIER、RTX 2080Ti/2080をゲーミングPCにカスタマイズできる予約販売を開始
BTOパソコンを販売する「FRONTIERダイレクト」は、最新型グラフィックカード「GeForce RTX 2080Ti/2080」をカスタマイで追加できるモデルの予約販売を開始しました。
RTX 2080Ti/2080搭載PCの予約販売
カスタマイズで追加できるビデオカードは、ASUS製「DUAL-RTX2080TI-O11G」と「DUAL-RTX2080-O8G」です。
本製品は「Turingアーキテクチャ」を採用したリアルタイムレイトレーシング対応のグラフィックカードで、写実的なレイトレーシング映像をリアルタイムでレンダリングが可能です。そのため、対応タイトルでは、よりリアルな映像表現に威力を発揮します。
「DUAL-RTX2080TI-O11G」の仕様は、メモリGDDR6 SDRAM 11GB/352bit、映像出力端子HDMI 2.0b×1、DisplayPort 1.4×3、USB Type C×1、サイズ 268×114×58 mm。
「DUAL-RTX2080-O8G」の仕様は、メモリGDDR6 SDRAM 8GB/256bit、映像出力端子HDMI 2.0b×1、DisplayPort 1.4×3、USB Type C×1、サイズ 268×114×58 mm。
カスタマイズ可能なモデル
カスタマイズ可能なモデルは、FRONTIER GAMERSで販売されているGBシリーズとGRシリーズの計6機種です。
例えば、GBシリーズのCore i7-8700/16GBメモリ/M.2 NVMe SSD 500GB/HDD 2TBのモデルに、RTX2080Ti 11GBをカスタマイズで追加すれば339,600円となり、RTX2080 8GBを追加すれば299,600円となります。
GRシリーズのCore i7-8700/16GBメモリ/M.2 NVMe SSD 2500GB/HDD 1TBのモデルに、RTX2080Ti 11GBをカスタマイズで追加すれば315,600円となり、RTX2080 8GBを追加すれば275,600円となります。
RTX 2080Ti/2080を搭載した場合の出荷は、9月28日となるようです。

PCゲーム の記事
-
PCゲーム「Midnight Ghost Hunt」がEpic Gamesストアで無料配布!マルチかくれんぼ
-
AmazonタイムセールでBenQの人気ゲーミングモニター3機種が最安値セール
-
HyperX、8年ぶりの新型「Cloud IIIゲーミングヘッドセット」を発売!Amazonで予約開始
-
LG、美しさ×速さのWQHDゲーミングモニターを4万円で発売!Amazonで予約開始
-
PCゲーム「Fallout: New Vegas」がEpic Gamesストアで無料配布!圧倒的に好評
-
ASUSの携帯型ゲーミングPC「ROG Ally」が6月2日予約開始、6月14日に発売
-
ゲオ通販(オンラインストア)の週末セールが開始!5月29日までゲームソフトがお得
-
フロンティアがゲーミングPCのボーナスセール開始!RTX4060Ti搭載パソコンが約17万円
まとめ記事
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期はサマーセール
-
PC向けおすすめゲーミングモニター比較まとめ!144Hzから240Hz/280Hzまで
-
おすすめゲーミングチェア比較まとめ!安いモデルから日本メーカー商品まで
-
PS5対応おすすめゲーミングモニター比較まとめ!購入する意味とは
-
PS5対応のM.2 SSDを比較まとめ!人気おすすめ内蔵ストレージ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5 先着・抽選販売のネット通販サイト一覧まとめ!入荷速報Twitterも
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど