GeForce RTX 2060が発表!349ドルでレイトレを体験可能、1月15日発売
NVIDIAは、CES 2019のプレスカンファレンスにて、「GeForce RTX 2060」を発表しました。リアルタイムレイトレーシングとAI機能が搭載したRTX20シリーズのグラボを手の届きやすい価格で提供するという。
RTX 2060は、RTX 2070/2080/2080Tiと同じく、Turingアーキテクチャを採用したRTX20シリーズのグラフィックカード。最高設定&1920x1080出力、高設定&2560x1440出力だと、60fps以上で動作するようです。
前世代のGTX 1070Tiを超えるゲーム体験が可能で、GTX 1060よりも平均60%高速に動作するとのことです。バトルフィールドVでは、60fpsのレイトレーシング体験が可能なようです。
NVIDIAが公開した表によると、GTX 1070Tiとほぼ同じfpsでゲームプレイが可能なようで、一部ゲームではGTX 1070Tiを超えるfpsを記録するようです。
スペックは、CUDAコア1920基、ベースクロック1365MHz、ブーストクロック1680MHz、メモリ6GB GDDR6、レイトレ性能 5ギガレイ/秒、RTX-OPS 37Tとなっています。
対象のRTX 2060を購入すると、期間限定でBattlefield VまたはAnthemが無料で入手できます。
海外では1月15日に発売。海外向け価格は349ドルですが、代理店を経由する日本では6万円以上のお手頃ではない価格になるかもしれません。


PCゲーム の記事
-
Prime Gaming 2月特典予告!無料PCゲームは9作品&ゲーム内コンテンツ配信
-
SteelSeriesゲーミングスピーカー「Arena」がAmazonで予約受付!業界初5.1chサラウンドモデルも
-
Amazon限定でMSIゲーミングノートPCが発売!グラボRTX3060&液晶144Hzモデル
-
フロンティア/TSUKUMOが新たなゲーミングPCセール開始!RTX4070Tiパソコンが約30万円
-
PC版「Returnal」の機能・推奨スペックが公開!PS5コントローラーの機能も利用可能
-
IODATAゲーミングモニター27インチが発売!PS5 4K/120Hz対応&PC 4K/160Hz対応
-
「ホグワーツ・レガシー」推奨PCスペックが詳細に公開!グラボRTX3090Tiで4Kウルトラ設定で動作
-
PCゲーム「First Class Trouble」がEpic Gamesストアで無料配布!人狼系ゲーム
まとめ記事
-
PS5 先着・抽選販売のネット通販サイト一覧まとめ!入荷速報Twitterも
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はスプリングセール
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期はビッグウィンター
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビまとめ!ブラビア/ビエラ/レグザ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
BF2042:バトルフィールド2042の続報や最新情報などの発売前情報まとめ
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ