「HyperX Pulsefire Haste 2」有線・無線ゲーミングマウスがAmazonで予約開始!白と黒
HP Inc.はゲーミングブランド「HyperX」より、有線ゲーミングマウス(白/黒)とワイヤレスゲーミングマウス(白/黒)の新製品を4月17日に発売します。
「HyperX Pulsefire Haste 2」有線・無線ゲーミングマウス
新たに発売される「HyperX Pulsefire Haste 2」は超軽量でトラッキング精度が高いゲーミングマウスです。有線と無線の2バージョン展開で、両バージョンとも白色モデル・黒色モデルが発売されます。
Amazonで購入可能。有線バージョンの価格は8,490円。無線バージョンの価格は12,500円。
現在Amazonでは5%オフクーポンが配布されています。配布は4月10まで。




製品の特徴
超軽量のゲーミングマウス
ソリッドシェル構造を採用して超軽量を実現。有線バージョンは重量53g。無線バージョン重量61g。
高精度センサー
有線・無線マウスどちらにもHyperX 26K センサーが搭載されているため、トラッキング精度が高く、またカーソルを滑らかに素早く動かせるように感度の最大DPI は26,000となっています。トラッキング速度の最大値は 650 IPS です。また、マウスにはHyperXの新型スイッチが搭載されており、触覚的かつ可聴的なフィードバックを提供します。ク
有線バージョン
Pulsefire Haste 2 ゲーミングマウスの重さは、わずか53gです。特に、素早いスイーピングを可能にするようにデザインされています。ゲーム中の精度とパフォーマンスを高めるために設定されたポーリング・レート2は8000Hz は驚異的で、入力遅延が最適化されています。そのため FPS ゲームや競争の激しいゲームプレイに理想的なマウスです。
無線バージョン
Pulsefire Haste 2ワイヤレス・ゲーミングマウスは、瞬間的なパフォーマンスと便利なワイヤレス接続を必要としているゲーマーのみなさんのためにデザインされています。デュアルモードのワイヤレス接続が可能で、ユーザーは2.4GHzのワイヤレス接続とBluetooth接続を切り替えることができます。
HyperFlex 2の充電ケーブルが付属されており、マウス使用中の充電も可能で、有線・無線モードを切り替えることもできます。この Pulsefire Hasteの第2世代無線マウスの重量は61gであり、バッテリー寿命は最大100時間です。
発売情報
タイトル | HyperX Pulsefire Haste 2ゲーミングマウス HyperX Pulsefire Haste 2ワイヤレスゲーミングマウス |
---|---|
発売日 | 2023年4月17日 |
価格 | 有線:8,490円 無線:12,499円 |
予約 | Amazon |

PCゲーム の記事
-
PCゲーム「Fallout: New Vegas」がEpic Gamesストアで無料配布!圧倒的に好評
-
ASUSの携帯型ゲーミングPC「ROG Ally」が6月2日予約開始、6月14日に発売
-
ゲオ通販(オンラインストア)の週末セールが開始!5月29日までゲームソフトがお得
-
フロンティアがゲーミングPCのボーナスセール開始!RTX4060Ti搭載パソコンが約17万円
-
TSUKUMO、 RTX 4060 Ti搭載ゲーミングPCを販売開始!価格24万円
-
フロンティア、 RTX 4060 Ti搭載ゲーミングPCを販売開始!価格20万円から
-
オプティカルセンサー向けに最適化されたRazer初のガラス製マウスパッド「Atlas」発売
-
ロジクール初のグラフェンドライバー搭載 「PRO X 2 ワイヤレス ゲーミング ヘッドセット」発売
まとめ記事
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期はサマーセール
-
PC向けおすすめゲーミングモニター比較まとめ!144Hzから240Hz/280Hzまで
-
おすすめゲーミングチェア比較まとめ!安いモデルから日本メーカー商品まで
-
PS5対応おすすめゲーミングモニター比較まとめ!購入する意味とは
-
PS5対応のM.2 SSDを比較まとめ!人気おすすめ内蔵ストレージ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5 先着・抽選販売のネット通販サイト一覧まとめ!入荷速報Twitterも
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど