ロジクールG史上最軽量ワイヤレスゲーミングマウス 「PRO X SUPERLIGHT」を12月以降に発売
株式会社ロジクールは、ゲーミングブランド「ロジクールG」より、ゲーミングマウス 「PRO X SUPERLIGHT」のブラックを2020年12月、ホワイトを2021年2月に発売するとアナウンスしました。
ゲーミングマウス新製品「PRO X SUPERLIGHT」
人気メーカーのロジクールから、プロゲーマーやコアゲーマーに人気のPROシリーズのワイヤレスゲーミングマウス新製品「ロジクールPRO X SUPERLIGHT ワイヤレス ゲーミングマウス」が登場します。
PROシリーズのマウスは1ミリ秒の時間差を制して勝利するeスポーツアスリートにパフォーマンスと精度を提供するため、世界のトッププロ選手の協力を得ながら開発している製品です。今回の「PRO X SUPERLIGHT」は人気の「PROワイヤレスマウス」の形状を継承しながら、本体重量63gと「ロジクールG」ワイヤレスマウス史上最軽量を実現しています。
無線マウスですが、ロジクールの独自技術により、有線マウスの8倍の応答速度を実現。さらに、約1時間のフル充電で約70時間の連続使用と省エネ性能が向上しています。
最軽量63g未満のゲーミングマウス
内部の構造を見直すことにより、本体に穴をあけることなく軽量化を実現しました。従来の「PROワイヤレスマウス」が持つ形状やフィット感はそのままなので、快適に使用できます。従来と比べて約25%軽くなります。
滑りを高めるPTFEマウスフィート
テフロンとしても知られるポリテトラフルオロエチレン(PTFE)素材を採用したマウスフィートの面積を広げ、より滑らかな滑りを実現しました。同梱の粘着グリップテープを使えば、マウスのグリップを高めることも可能です。
高性能ゲーミングセンサー「HERO 25K」搭載
2020年9月にソフトウェア更新にて提供を開始した世界初のサブミクロンレベルのマウスセンサー「HERO 25K」を搭載しています。最大解像度は25,600DPIで、サブミクロンレベルー100万分の1メートル(0.000001m)、人間の髪の毛の太さの約50分の1ーの動きまで精確に捉えられます。
Logicool G HUBソフトウェアで、センサーの解像度を100~25,000DPIの範囲で調節可能です。
独自ワイヤレス技術LIGHTSPEED
独自技術LIGHTSPEEDにより、1秒に1000回のレポートレート*と標準的な有線マウスの8倍の応答速度を実現しています**。ワイヤレスで心配となる遅延はほぼありません。左右マウスボタンには軽い力で入力できるよう、金属ばねによるボタンテンションを採用しており、手応えのあるクリック感と連続押下への応答性を高めています。
*マウスがパソコンに情報を送信する頻度 **ロジクール調べによる
5個のプログラム可能なボタン
左右のクリックボタンに2個の左サイドボタン、スクロールホイール兼中央ボタンの5個のボタンを搭載しています。Logicool G HUBソフトウェアを用いれば、コマンドやキーの組み合わせをボタンに割り当てられます。マウスに設定情報が保存されるため、移動先でもすぐにプレイ環境を整えられます。
製品仕様
製品名(日本語) | ロジクール PRO X SUPERLIGHT ワイヤレス ゲーミング マウス | |
製品名(英語) | Logicool® PRO X SUPERLIGHT Wireless Gaming Mouse | |
本体カラー | ブラック | ホワイト |
発売予定日 | 2020年12月22日(火) | 2021年2月25日(木) |
価格 | オープン価格 | |
参考価格 | 17,820円(税込) | |
保証期間 | 2年間 | |
サイズ(幅x奥行x高さ) | 125.0 mm x 63.5 mm x 40.0 mm | |
レシーバーサイズ | 18.4 mm x 14.4 mm x 6.6 mm | |
重量 | 61g(マウス本体のみ) | 62g(マウス本体のみ) |
センサー能力 | [センサー方式] オプティカル(HEROセンサー) [解像度] 100-25,600DPI [最大加速] 40G* [最大速度] 400インチ/秒* |
|
感応性 | [USBデータフォーマット] 16 bits/axis [USBレポートレート] 1,000 Hz (1ms) |
|
総ボタン数 | 5(プログラム可能なボタン数) | |
スクロールホイール | 有 | |
チルト機能 | なし | |
電源 | 内蔵充電式リチウムイオン電池 | |
充電時間 | 約1時間** | |
連続使用時間 | 約70時間** | |
接続I/F | USB | |
対応OS | Windows®8 以降、mac OS 10.11 以降で、USBポートがあるもの オプション:インターネット環境 ※Logicool G HUBソフトウェアのダウンロード時に必要 |
|
パッケージ内容 | 製品本体、LIGHTSPEED ワイヤレスレシーバー、充電/データケーブル、レシーバー延長アダプター、クロス、 グリップテープ(オプション)、PTFEフィート付きレシーバーカバー(オプション)、クイックスタートガイド、保証規定、保証書 | |
購入サイト | Amazon、楽天市場、ロジクール公式ストア(楽天市場) |

PCゲーム の記事
-
Amazonプライム特典で新たにPCゲーム5作品が無料配信!横スクアクションなど (Prime Gaming)
-
Amazonプライム特典で高評価シム「Little Big Workshop」を無料配布!Prime Gaming
-
LEDで光る!ゲーミングモニターアームが発売!15~34インチのモニターに対応
-
マウスコンピューター、最大7万円オフのウィンターセールを実施!RTX3070搭載ゲーミングPCが約17万円
-
低遅延になるNVIDIA Reflexにオーバーウォッチとレインボーシックスが対応予定
-
Amazonプライム特典で新たにPCゲーム5作品が無料配信!橋建設ゲームなど (Prime Gaming)
-
フロンティアの「福袋2021」は最新ゲーミングPCやデバイス入り!RTX30シリーズ搭載PCのセールも
-
Amazonプライム特典で新たにPCゲーム6作品が無料配信!Layers of Fearなど (Prime Gaming)
まとめ記事
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は春セールかも?
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はGWセール2021?
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天の在庫通知も
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ
-
PS5を買うか悩む人へ。PS5でできること、懸念点、ソフト情報などのまとめ
-
PS5:購入後に気づいたこと/便利な操作/豆知識/設定など役立つ情報まとめ
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビを探せ!ブラビア1種、レグザ数種