Amazonプライム特典で新たにPCゲーム5作品が無料配信!刑務所/引っ越しなど (Prime Gaming)
Amazonプライム会員向けサービスであるPrime Gaming(旧称Twitch Prime)の特典として、新たに5作品のPCゲーム(4月分)が無料配信されています。Amazonプライム会員なら、追加費用なしで入手できます。
配信期間は海外時間の5月4日までとなっています。
Amazon Prime Gaming特典で新たにPCゲーム5作品が無料
The Escapists
『The Escapists』では、気軽に刑務所の日常を体験できます。囚人の一番の目的といえば、もちろん脱獄だ!厳しい見張りの目をかいくぐり、プレイヤーは毎日の労役をこなしながら使える道具を集めなければならない。
脱獄を試みるプレイヤーは、一見何の変哲もないアイテムを便利な道具や武器に作り変え、それをうまく陽動作戦に用いる方法を学んでいく。
Before I Forget
『Before I Forget』は、ナラティブ形式の探検ゲームだ。プレイヤーは、認知症の女性「Sunita」の世界に入り込む。
部屋から部屋に移り、それぞれが記憶の断片につながる奇妙なオブジェクトを発見していく。色あせた手紙、殴り書きのメモ、写真などを調べ「Sunita」の過去を明らかにし、人生をたどって彼女の今を解明しよう。
Move or Die - Couch Party Edition
『Move or Die』は、4 人プレイのローカルおよびオンライン対応のパーティーゲームだ。メチャクチャ展開が早く、20秒ごとにギミックが変化するぞ。これこそ、友情破壊ゲームの決定版だ。プレイするのは簡単だが、一度始めたらやめるのは難しいぞ。
Moving Out
家具配置と移動の専門家となり、ソファで協力プレイを楽しもう。さらに、新たな「Moving In」モードに今すぐ挑戦しよう。
「Moving In」モードは、12 のステージが登場、新たなアシストモードオプションが登場、 新規ダンスが 2 種類追加、 新たな T シャツのカスタマイズとオプションが登場。
Aces of the Luftwaffe - Squadron
『ACES OF THE LUFTWAFFE – SQUADRON』は、一度プレイしたら止まらなくなるアクション満載のフルボイス縦スクロールアクションゲームだ。弾を避け、強力なパワーアップアイテムを集め、特殊能力をうまく使いながら押し寄せる敵を倒そう。
レベルアップしながら飛行部隊の各人員のスキルツリーを成長させて強化していこう。一人で戦いに向かってはいけません!壮大なローカル 4 人協力バトルでは、最大 3 人の友達と空の戦いに挑めます。
Amazon Prime Gaming特典を入手する方法
- Amazonプライムに登録する(無料お試しでも入手可能)。
- TwitchとAmazonプライムアカウントの紐づけから、AmazonアカウントとTwitchアカウントを連携させる。
- 以下のいずれかの方法で特典を有効にする。
- Amazon Prime Gamingページから特典を有効に
- Amazon Prime 無料PCゲームから特典を有効に
- Twitchのヘッダーにある王冠アイコンから特典を有効に
ヘッダーの王冠から特典を入手可能


PCゲーム の記事
-
Microsoft Flight Simulatorがアップデートで日本語に対応!初月100円でプレイ可能
-
Amazonプライム特典で新たにPCゲーム5作品が無料配信!刑務所/引っ越しなど (Prime Gaming)
-
Amazonプライム特典で新たにPCゲーム5作品が無料配信!ストラテジー/アドベンチャーなど (Prime Gaming)
-
Amazonプライム特典で新たにPCゲーム5作品が無料配信!横スクアクションなど (Prime Gaming)
-
Amazonプライム特典で高評価シム「Little Big Workshop」を無料配布!Prime Gaming
-
LEDで光る!ゲーミングモニターアームが発売!15~34インチのモニターに対応
-
低遅延になるNVIDIA Reflexにオーバーウォッチとレインボーシックスが対応予定
-
Amazonプライム特典で新たにPCゲーム5作品が無料配信!橋建設ゲームなど (Prime Gaming)
まとめ記事
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天の在庫通知も
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は春セールかも?
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はGWセール2021?
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ
-
PS5を買うか悩む人へ。PS5でできること、懸念点、ソフト情報などのまとめ
-
PS5:購入後に気づいたこと/便利な操作/豆知識/設定など役立つ情報まとめ
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビを探せ!ブラビア1種、レグザ数種