PS4でサラウンド音声を利用できるASTROヘッドセット「A40」「A50」が発売決定 ※
ロジクールは、プロゲーマー・コンシューマー向けのゲーミングブランド「ASTRO Gaming」より、「A40」「A50」のヘッドセット新製品を発売するとアナウンスしています。
ASTRO A40 TR ゲーミングヘッドセット
昨年日本でも発売され、評価の高いヘッドセットA40とアンプMixAmpがリニューアルした2019年モデルが、6月27日に発売されます。2018年モデルよりも、よりクリアな音を再生可能で、MixAmpはデザインを新しく、背面にケーブル入力口を纏めたことにより、ケーブルマネジメントがより簡単になったようです。
PCでDolbyサラウンドサウンドを利用できるだけでなく、PS4でもDolbyサラウンドサウンドが利用できます。価格はヘッドセットとアンプのセットで31,250円です。
※PS4の場合は光デジタルオーディオ接続も必要です。PS4 Proには光デジタル端子がありますが、PS4通常版(Slim)にはその端子がないため、別途HDMIデジタルオーディオ分離器という商品、または光デジタル端子が搭載されているテレビが必要です。
製品名 | ASTRO A40 TR ゲーミングヘッドセット / MixAmp Pro TR |
---|---|
価格 | 31,250円 |
本体重量 | ヘッドセット:363g、Mixamp:228 g |
ケーブル長 | A40 インラインミュートケーブル:200 cm、パソコン スプリッタ:150 cm、TOSlink オプティカルケーブル:300 cm、Micro USB ケーブル:300 cm、デイジーチェーン ケーブル:50 cm |
接続I/F | ヘッドセット 3.5mm ステレオミニプラグ(入力・出力 各1) アンプ 光デジタル端子 AUX 端子 ヘッドセット用端子(3.5mm ステレオミニプラグ) デイジーチェーン端子 |
マイク部 | 集音特性:単一指向性 周波数特性:100-12kHz エレクトレットコンデンサ |
ヘッドホン部 | ドライバーユニット:40mm ネオジウムマグネット 周波数特性:20Hz~20kHz |
アンプ部 | 周波数特性:20Hz-24KHz 歪率 (THD):THD < 0.1% |
購入 | Amazon |
ASTRO A50 ワイヤレス ゲーミングヘッドセット
最新の技術を用いたワイヤレスヘッドセットA50が、8月1日に発売されます。安定した遅延のないワイヤレス技術と最高の音質でゲームプレイが体験できます。
本商品には、ヘッドセットの充電スタンドとして利用できたり、アンプ「MixAmp」の機能を備えている「BASE STATION」が同梱されます。
無線のヘッドセットは装着したまま家中を移動できるので便利です。価格は37,750円となっています。
- スムーズなチームプレイに貢献する高性能マイク
- マイクは、今まで以上に周囲の音を拾いにくく、自分の声がはっきり聞こえるよう改良を重ねました。また、 マイク位置の細やかな調節が可能です。
- 15 時間の高耐久バッテリー※
- 15 時間の連続使用が可能な高耐久バッテリーを搭載しています。「BASE STATION」にヘッドセットを置く
だけで充電できる機能とあわせ、充電切れを意識することなく使用できます。
※バッテリー寿命は使用環境によって異なります。 - PS4 の音響が周り足音まで聞こえるサラウンドサウンドに変化
- 40 ミリのサウンドドライバーによる迫力のある高音質だけでなく、Dolby サラウンドサウンドに対応した 「BASE STATION」によりあらゆる角度からの音を繊細かつ鮮明に表現し、サラウンドの音響でゲームを楽し むことができます。
- 長時間の着用も苦にならない軽量素材
- 柔らかい軽量素材とクロス製のイヤークッションを使用し、密着感がありながらも耳が痛くならないバランス の取れた着用感です。
※PS4の場合は光デジタルオーディオ接続も必要です。PS4 Proには光デジタル端子がありますが、PS4通常版(Slim)にはその端子がないため、別途HDMIデジタルオーディオ分離器という商品、または光デジタル端子が搭載されているテレビが必要です。
製品名 | ASTRO A50 Wireless ゲーミングヘッドセット+ BASE STATION |
---|---|
価格 | 37,750 円 |
本体重量 | ヘッドセット:370g、ベース:305g |
ケーブル長 | TOSlink オプティカルケーブル:100cm Micro USB ケーブル:100cm |
接続I/F | ヘッドセット 2.4G HZ ワイヤレス アンプ 入力:光デジタル端子 / USB マイクロb 端子 / AUX 端子 出力:配信用音声端子(3.5mm ステレオミニプラグ) / ヘッドセット用端子(3.5mm ステレオミニプラグ) / 光デジタル端子/ USB2.0 端子 |
マイク部 | 集音特性:単一指向性 周波数特性:100-12kHz エレクトレットコンデンサ |
ヘッドホン部 | ドライバーユニット:40mm ネオジウムマグネット 周波数特性:20Hz~20kHz インピーダンス:48Ω |
アンプ部 | 周波数特性:20Hz-24KHz 歪率 (THD):THD < 0.1% |
ワイヤレス接続距離 | 15 m |
購入 | Amazon |
プレイステーション の記事
-
Days of Play 2022セール内容公開!純正周辺機器/PSVR/ソフトがお安く
-
PS5抽選がノジマオンラインで受付!応募5月30日迄/条件は購入履歴
-
PS5抽選、ヤマダ電機の通販サイトで販売受付!サイト応募5月20日17時迄/結果発表23日
-
ASTRO’s PLAYROOM「ねんどろいど アストロ」がAmazonで予約開始!2022年12月発売
-
ビックカメラ.comでPS5抽選販売受付!サイト応募5月20日迄/結果発表26日
-
PS5:純正カバー3色の発売日が6月17日に決定!本体カバーを交換
-
ゲオでPS5抽選販売受付!アプリ応募5月19日迄/結果発表は5月21日~
-
PS5:5月12日システムソフトウェア アップデート配信!動作の安定性を改善
まとめ記事
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はサマーセール?
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は旧正月かも?
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天など
-
BF2042:バトルフィールド2042の続報や最新情報などの発売前情報まとめ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビを探せ!ブラビア/ビエラ/レグザ
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ