PC/PS4版「バトルボーン」に無料バージョンが登場!対戦型マルチプレイヤーモードを体験
2016年5月19日に発売されたヒーローシューター「バトルボーン」の無料トライアルがPC、PS4、XB1で開始されました。日本国内でのPS4版は本日より開始され、プレイにはPS Plusが必要となっています。
ヒーローシューター「バトルボーン」
無料トライアルについて
各ストアにて、「バトルボーン」と検索して無料トライアルをダウンロードすれば、全ての対戦型マルチプレイヤーモードとマップを無制限に体験できます。4種類の対戦型モード(侵入、熔解、占領、対決)に加え、2017年6月22日から配信が始まる第5のモード、「スーパーチャージ」もプレイ可能です。期間や制限時間、レベルの上限はありません。
この試みは、『バトルボーン』の対戦型マルチプレイヤーを全世界に向けて開放し、プレイヤーの基盤を拡大することが目的です。ある時は仲間として、ある時はPvPの対戦相手として、一緒にこのゲームを楽しんでくれるプレイヤーが今よりもっと増えてくれることを開発Gearbox Software、パブリッシャー2Kは望んでいるとのこと。
無料トライアルでは、『バトルボーン』に登場する30人の個性豊かなヒーローのうち6人から好きなキャラクターを選択できます。この6人は毎週変化し、翌週以降もヒーローを使い続けたい場合は、マッチで獲得したクレジットを使用してヒーローをアンロックすることができます。
プラチナ プレミアム通貨を使えば、お気に入りのヒーローをアンロックし、多種多様なスキンや挑発で自分のヒーローをカスタマイズすることも可能です。
製品版へアップグレード
アップグレードすると、製品版のすべてにアクセスできるようになります。ゲームの製品版では、25人の基本キャラクター全員の他、プロローグと8種類のストーリー モード ミッション、そしてプライベート マッチへの恒久的アクセス権が含まれています。
無料トライアルから製品版にアップグレードしても、コマンド ランクやキャラクター ランクなどの成長はすべて引き継がれます。キャラクターのチャレンジやマスタリーも同様です。また、ストーリー モード ミッションでしか手に入らないマスタリーも獲得可能です。
マルチプレイ概要
- 侵入
コンピュータが操作する敵ミニオンの波状攻撃から拠点を守りつつ、自分たちのミニオンと連携して敵拠点を破壊することを目指します。 - 熔解
マップ中央の焼却炉を目指して死の行進をするミニオンを誘導しなければなりません。ミニオンが焼却炉に身を投じるごとにポイント獲得となり、より多くのポイントを獲得したチームの勝利となります。 - 占領
ハイペースで死闘が展開されます。勝つためにはマップ上に点在する攻略目標を占拠、維持しなければなりません。 - 対決
ヴァレルシと戦い、マスクを剥いでポイントを稼ぎます。味方のマスク回収を支援し、相手チームの回収を妨害するバランスがキモとなります。時間経過とともに登場するヴァレルシは強くなり、アリーナでのボスバトルも発生します。
その他の詳細については、公式ニュースの「無料トライアルをプレイしよう!」「『バトルボーン』無料トライアル:プレイヤーFAQ」をご覧ください。
プレイステーション の記事
-
Stray(ストレイ)のPS5/PS4パッケージ版がAmazonで予約開始!特別版も
-
PS5公式ライセンスのWD製NVMe M.2 SSDが7月発売!価格1.8万円から
-
PS5「アバター:フロンティア・オブ・パンドラ」のAmazon/楽天ブックス予約情報!アクションアドベンチャーゲーム
-
AmazonでPS5/PC対応NVMe M.2 SSDが最大36%オフセールを実施
-
PS5/PS4「Lies of P」のAmazon/楽天ブックス予約情報!ソウルライクの期待ゲームソフト
-
PS5の安定する横置きスタンドが発売!USBハブ付き
-
PS5「Marvel’s Spider-Man 2」がAmazon/楽天で近日予約開始!10月20日発売
-
「龍が如く7外伝 名を消した男」がAmazon/楽天で予約開始!11月9日発売
まとめ記事
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期はサマーセール
-
PC向けおすすめゲーミングモニター比較まとめ!144Hzから240Hz/280Hzまで
-
おすすめゲーミングチェア比較まとめ!安いモデルから日本メーカー商品まで
-
PS5対応おすすめゲーミングモニター比較まとめ!購入する意味とは
-
PS5対応のM.2 SSDを比較まとめ!人気おすすめ内蔵ストレージ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5 先着・抽選販売のネット通販サイト一覧まとめ!入荷速報Twitterも
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど