PC/PS4版「バトルボーン」に無料バージョンが登場!対戦型マルチプレイヤーモードを体験
2016年5月19日に発売されたヒーローシューター「バトルボーン」の無料トライアルがPC、PS4、XB1で開始されました。日本国内でのPS4版は本日より開始され、プレイにはPS Plusが必要となっています。
ヒーローシューター「バトルボーン」
無料トライアルについて
各ストアにて、「バトルボーン」と検索して無料トライアルをダウンロードすれば、全ての対戦型マルチプレイヤーモードとマップを無制限に体験できます。4種類の対戦型モード(侵入、熔解、占領、対決)に加え、2017年6月22日から配信が始まる第5のモード、「スーパーチャージ」もプレイ可能です。期間や制限時間、レベルの上限はありません。
この試みは、『バトルボーン』の対戦型マルチプレイヤーを全世界に向けて開放し、プレイヤーの基盤を拡大することが目的です。ある時は仲間として、ある時はPvPの対戦相手として、一緒にこのゲームを楽しんでくれるプレイヤーが今よりもっと増えてくれることを開発Gearbox Software、パブリッシャー2Kは望んでいるとのこと。
無料トライアルでは、『バトルボーン』に登場する30人の個性豊かなヒーローのうち6人から好きなキャラクターを選択できます。この6人は毎週変化し、翌週以降もヒーローを使い続けたい場合は、マッチで獲得したクレジットを使用してヒーローをアンロックすることができます。
プラチナ プレミアム通貨を使えば、お気に入りのヒーローをアンロックし、多種多様なスキンや挑発で自分のヒーローをカスタマイズすることも可能です。
製品版へアップグレード
アップグレードすると、製品版のすべてにアクセスできるようになります。ゲームの製品版では、25人の基本キャラクター全員の他、プロローグと8種類のストーリー モード ミッション、そしてプライベート マッチへの恒久的アクセス権が含まれています。
無料トライアルから製品版にアップグレードしても、コマンド ランクやキャラクター ランクなどの成長はすべて引き継がれます。キャラクターのチャレンジやマスタリーも同様です。また、ストーリー モード ミッションでしか手に入らないマスタリーも獲得可能です。
マルチプレイ概要
- 侵入
コンピュータが操作する敵ミニオンの波状攻撃から拠点を守りつつ、自分たちのミニオンと連携して敵拠点を破壊することを目指します。 - 熔解
マップ中央の焼却炉を目指して死の行進をするミニオンを誘導しなければなりません。ミニオンが焼却炉に身を投じるごとにポイント獲得となり、より多くのポイントを獲得したチームの勝利となります。 - 占領
ハイペースで死闘が展開されます。勝つためにはマップ上に点在する攻略目標を占拠、維持しなければなりません。 - 対決
ヴァレルシと戦い、マスクを剥いでポイントを稼ぎます。味方のマスク回収を支援し、相手チームの回収を妨害するバランスがキモとなります。時間経過とともに登場するヴァレルシは強くなり、アリーナでのボスバトルも発生します。
その他の詳細については、公式ニュースの「無料トライアルをプレイしよう!」「『バトルボーン』無料トライアル:プレイヤーFAQ」をご覧ください。
プレイステーション の記事
-
PS4「MLB THE SHOW 19(英語版)」の発売日が3月28日に決定!Amazon/PS Storeで予約受付も開始
-
PS4/PC「Anthem」のジャベリン レンジャー/コロッサス/インターセプター/ストームの武器とスキル
-
PS4/PC「Anthem」のオープン体験版が2月1日からプレイ可能!誰でも参加できる
-
PS4/PSVR:北米PS Storeダウンロードランキング2018!CoD:BO4、RDR2が上位に
-
PS4:ゾンビ協力FPS「オーバーキルズ ウォーキングデッド」の発売日が無期限の延期
-
Days Gone(デイズゴーン)がAmazon/PS Storeで予約受付を開始!新トレーラー、特典情報も
-
PSVR「エースコンバット7」のVRモードを楽しめる体験版が配信!リアルなパイロット体験
-
PS Plus 1月の特典コンテンツ配信開始!フリープレイ7種、雑誌4種、無料テーマなど
コメントの受付は終了しました。