ホグワーツ・レガシーのPS5トレーラー公開!次世代機で体験できる機能紹介
ハリポタの世界が舞台の期待ソフト「Hogwarts Legacy(ホグワーツ・レガシー)」のPS5向けトレーラーが公開されました。次世代機で体験できる機能が紹介されています。
ホグワーツ・レガシーのPS5トレーラー
海外向けのPlayStation公式チャンネルで、1分間の新トレーラー(英語)が公開されています。PS5版ホグワーツ・レガシーではPS5独自の機能により、没入感のあるゲームプレイが可能だとしています。
PS5版ホグワーツ・レガシーは、DualSenseワイヤレスコントローラーの「アダプティブトリガー(抵抗)」「ハプティックフィードバック(繊細な振動)」「ダイナミックライトバー」「イマーシブサウンド」、「Tempest 3Dオーディオ」と「超高速SSD」などに対応します。
DualSenseワイヤレスコントローラーは杖の代わりとして役割を果たします。
アダプティブトリガーでは、基本的な呪文を放つときも、より強力な呪文を放つために力を振り絞るときも、あらゆる呪文を通じて指先に魔法の抵抗力を感じることができます。
ハプティックフィードバックでは、呪文を唱えた際、手のひらに独特な感触を感じられます。こういった機能をコントローラーの右側に集中させることで、コントローラーが杖だと感じられるようになっています。また、「プロテゴ」で呪文を防ぐと、盾のチャームが魔法を反射しながら吸収する際のチリチリとした感覚も味わえます。
ダイナミックライトバーは、ライトバーがプレイヤーが所属する寮の色で点滅します。レイブンクローは青と青銅、グリフィンドールは深紅と金、スリザリンはエメラルド・グリーンと銀、ハッフルパフは黄色と黒です。
イマーシブサウンドは、ヘッドホンを付けずにプレイすると、ヒッポグリフが羽ばたく音や呪文の効果音など、DualSense ワイヤレスコントローラーのスピーカーから臨場感あふれるサウンドを楽しむことができます。
Tempest 3Dオーディオは、プレイヤーを魔法の世界の中心へと導いてくれます。「インセンディオ」の炎から聞こえるパチパチという音、大釜で沸騰する魔法薬の音、そして環境ごとに異なるサウンドスケープ(音の風景)は、まるでその場にいるような感覚を生み出します。
超高速SSDにより、ロード時間の大幅な短縮を実現します。ほうきで景色を楽しみながらの移動であっても、煙突ネットワークを使用したファストトラベルであっても、短い時間でロードすることが可能です。
これら以外では、4K対応、グラフィックモードをビジュアル/パフォーマンスの2つのモードから選択可能、アクティビティーカード/ゲームヘルプ機能にも対応する予定となっています。
Hogwarts Legacy(ホグワーツ・レガシー)は2022年ホリデーシーズンに発売予定です。対応機種はPS5/PS4/PC/Switch/XBOXです。
情報元:playstation.com
Hogwarts Legacy の記事
-
「ホグワーツ・レガシー」推奨PCスペックが詳細に公開!グラボRTX3090Tiで4Kウルトラ設定で動作
-
「ホグワーツ・レガシー」PS4・XB1の発売日が4月4日に延期。Switch版は7月25日に
-
ホグワーツ・レガシーのゲームプレイ映像公開!学校を探索 (Hogwarts Legacy)
-
Hogwarts Legacy(ホグワーツ レガシー)のPS4/PS5版がAmazon・楽天で予約受付
-
ホグワーツ・レガシーの日本国内向け情報公開!発売日・デラックス版など
-
Hogwarts Legacy(ホグワーツ レガシー)は2023年2月海外発売!最新トレーラー公開
-
ホグワーツ・レガシーのPS5トレーラー公開!次世代機で体験できる機能紹介
-
期待ソフト「ホグワーツ・レガシー」のゲームプレイ/詳細が公開!発売は2022冬 (PS5/PC/PS4)
まとめ記事
-
PS5 先着・抽選販売のネット通販サイト一覧まとめ!入荷速報Twitterも
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はスプリングセール
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期はビッグウィンター
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビまとめ!ブラビア/ビエラ/レグザ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
BF2042:バトルフィールド2042の続報や最新情報などの発売前情報まとめ
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ