MLB19:MLB THE SHOW 19の日本語マニュアル、テキスト翻訳ファイルが公開!
リアルなメジャーリーグが楽しめる野球ゲーム「MLB THE SHOW 19(英語版)」の日本語オンラインマニュアルが公開されています。また、ROAD TO THE SHOWの会話英日対訳表も公開されています。
目次
MLB THE SHOW 19(英語版)について
- 本作は北米版と同一の内容ですが、一部の機能が使用できない場合があります。また、適用される条件の一部が北米版と異なります。
- 日本語対応しておりません。(ゲーム内の表記と音声は全て英語です)
- ゲーム内での決定には✕ボタンを使用し、キャンセルには○ボタンを使用します。
- 日本のSony Entertainment Networkアカウントを使用してのゲーム内仮想通貨(Stubs)の購入は行えません。
MLB THE SHOW 19(英語版)のパッケージ版はAmazon、ダウンロード版はPS Storeで購入できます。
MLB19:日本語マニュアル
トップページ
はじめに
- 『MLB® THE SHOW™ 19(英語版)』について™
- PlayStation®4でご覧になっている方へ
- ご注意
ゲーム開始の流れ
- 特典などを受け取る方法
- はじめてのプレイで表示される画面
- オンラインに接続する
- 操作を行わないと始まる試合(DEMO MODE)
基本操作
- MAIN MENU(メインメニュー)
- QUICK MENU(クイックメニュー)
- BATTING(打撃)
- BASE RUNNING(走塁)
- PITCHING(投球)
- FIELDING(守備と送球)
- PAUSE MENU(ポーズメニュー)
PLAY(ゲームモード)
- PLAY NOW(プレイ・ナウ)
- DIAMOND DYNASTY(ダイアモンド・ダイナスティー)
- MOMENTS(モーメンツ)
- MARCH TO OCTOBER(マーチ・トゥ・オクトーバー)
- FRANCHISE(フランチャイズ)
- ROAD TO THE SHOW(ロード・トゥ・ザ・ショウ)
COMMUNITY(コミュニティー)
- COMMUNITY MARKET(マーケット)
- MY INVENTORY(アイテム管理)
- VAULTS(データバンク)
- HISTORY & PROFILE(試合結果)
- LEADERBOARDS(ランキング)
- MEDIA(メディア)
MINI MODES(ミニモード)
- CHALLENGE OF THE WEEK(今週のチャレンジ)
- POSTSEASON™(プレーオフ)™
- OPTIONS EXPLORER(操作方法説明)
- HOME RUN DERBY™(ホームランダービー)™
- RETRO MODE(レトロモード)
- CUSTOM PRACTICE(カスタムトレーニング)
OPTIONS(設定)
- USER SETTINGS - USER SETTINGS(ユーザー設定)
- USER SETTINGS - MY SLIDERS(パラメーター変更)
- SOUND OF THE SHOW(サウンド設定)
- CREATE & EDIT PLAYER(選手クリエイト&エディット)
- DATA UTILITY(データ管理)
- ROSTER CONTROL(ロースター管理)
- CREDITS & TUTORIALS(クレジット&チュートリアル)
ヒントと用語集
- アイコンとQUIRK
- プレイのコツ
- 『MLB® THE SHOW™ 19』用語一覧™
- 権利表記とクレジット
関連リンク
- ROAD TO THE SHOW会話パート日英対訳リスト(PDF)
- 全507ページ
- ソフトウェアカタログ「MLB THE SHOW 19(英語版)」
- PS.Blogの『MLB® The Show™ 19(英語版)』紹介記事
プレイステーション の記事
-
「Days of Play 2023」セールが6月2日に開始!PS StoreでPS Plus利用権とDLソフトがお得に
-
PS5「METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1」が2023秋発売!リマスター作品
-
人気ストリーマーSHAKA&関優太が『ストリートファイター6』をプレイする特別番組が5月31日ニコ生にて
-
SIEのPS5新作オンラインゲーム4作品が「PlayStation Showcase 2023」で発表
-
PS5のリモートプレイ専用機「Project Q」と完全ワイヤレスイヤホンを発表
-
Nextorage、PS5対応NVMe M.2 SSD 4TBを発売!Amazonで販売開始
-
「PlayStation Showcase 2023」が5月25日に配信!PS5/PSVR2新情報、SIE新作発表も
-
トランセンド、PC/PS5/Android対応のUSBスティック型 外付けSSDを発売
まとめ記事
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期はサマーセール
-
PC向けおすすめゲーミングモニター比較まとめ!144Hzから240Hz/280Hzまで
-
おすすめゲーミングチェア比較まとめ!安いモデルから日本メーカー商品まで
-
PS5対応おすすめゲーミングモニター比較まとめ!購入する意味とは
-
PS5対応のM.2 SSDを比較まとめ!人気おすすめ内蔵ストレージ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5 先着・抽選販売のネット通販サイト一覧まとめ!入荷速報Twitterも
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど