PS Plus利用権キャンペーン価格は次いつ?過去のキャンペーンを調べてみた
PS Plus利用権の種類
- 1ヶ月利用権 - \476(税抜)
- 3ヶ月利用権 - \1,238(税抜) [@412.7]
- 12ヶ月利用権 - \4,762(税抜) [@396.8]
PS Plus 利用権キャンペーン
1年に何度か利用権が割引になるキャンペーンがあります。その時に購入している人も多いと思います。そのキャンペーンは次にいつ来るのか過去に実施されたキャンペーンを調べてみました。
過去のキャンペーン
- 2014年2月22日~23日
- PS4発売記念キャンペーン
12ヶ月利用権が\4,762+PS Storeチケット1000円分 1ヶ月あたり実質\313.5 - 2014年4月25日~5月6日
- ゴールデンウィーク特別企画キャンペーン
12ヶ月利用権が\4,762+PS Storeチケット1000円分 1ヶ月あたり実質\313.5 - 2014年7月16日~29日
- 夏「いいこと」プラス
14ヶ月利用権が\4,762 1ヶ月あたり\340.1 - 2014年9月17日~30日
- 秋「いいこと」プラス
14ヶ月利用権が\4,762 1ヶ月あたり\340.1 - 2014年12月3日〜24日
- PlayStation®生誕20周年記念
15ヶ月利用権が\4,815 1ヶ月あたり\321 - 2015年3月4日~3月17日
- 春「いいこと」プラス
14ヶ月利用権が\4,762 1ヶ月あたり\340.1 - 2015年6月29日~7月7日
- PlayStation Plus 5周年記念
5ヶ月利用権が約\1,439 1ヶ月あたり\287.8 (実際は税込1,555円)
次のキャンペーンの可能性
- 春「いいこと」プラス
- PSVR発売記念キャンペーン
- 夏「いいこと」プラス
- PS4発売3周年記念 (2017年)
プレイステーション の記事
-
PS4「MLB THE SHOW 19(英語版)」の発売日が3月28日に決定!Amazon/PS Storeで予約受付も開始
-
PS4/PC「Anthem」のジャベリン レンジャー/コロッサス/インターセプター/ストームの武器とスキル
-
PS4/PC「Anthem」のオープン体験版が2月1日からプレイ可能!誰でも参加できる
-
PS4/PSVR:北米PS Storeダウンロードランキング2018!CoD:BO4、RDR2が上位に
-
PS4:ゾンビ協力FPS「オーバーキルズ ウォーキングデッド」の発売日が無期限の延期
-
Days Gone(デイズゴーン)がAmazon/PS Storeで予約受付を開始!新トレーラー、特典情報も
-
PSVR「エースコンバット7」のVRモードを楽しめる体験版が配信!リアルなパイロット体験
-
PS Plus 1月の特典コンテンツ配信開始!フリープレイ7種、雑誌4種、無料テーマなど
コメントの受付は終了しました。