PSVR:今後発売の注目タイトルが公開!PSVR秋カタログを無料配布中
PSVRの注目タイトルを中心に紹介されているフリーペーパー「プレイステーションVR 秋カタログ」が、全国のプレイステーションVR取扱店で無料配布されているようです。WEB版とPDF版も配信されています。以下はその内容の一部です。
トランスファレンス
2018年11月1日に発売予定の錯乱した精神世界からの脱出を目指すサイコスリラー。
ハリウッドとのコラボレーションで注目を集める本作。見るだけでも恐ろしい、映画とゲームプレイをあわせた物語を体験することができます。ある科学者が作り出した精神世界に入り込み、彼とその家族の崩壊した心を再生することが目的です。
3人の家族の視点を行き来しながらヒントを探し出し、パズルを解いて錯乱した精神世界から脱出しましょう。
購入 Amazon | 【PS4】トランスファレンス | ゲームソフト
Déraciné (デラシネ)
2018年11月8日に発売予定の古典的アドベンチャーゲームを最新のVR技術で描かれるゲームです。PS Move 2本が必須です。
高グラフィックのPSVRゲームを生み出すSIE JAPANスタジオと、フロム・ソフトウェア、宮崎英高ディレクターという『Bloodborne』と同じ開発体制による完全新作。
舞台は人里離れた古い寄宿学校。そこには6人の少年少女と年老いた好調が、ある物語と共に暮らしています。止まったときの世界には、誰にも見えない妖精が住んでいて、命の時間をやりとりするのだと…。
購入 Amazon | 【PS4】Déraciné | ゲームソフト
エースコンバット7 スカイズ・アンノウン
2019年1月17日に発売予定のリアルなパイロット体験ができるゲームです。
PS4版には、本編のキャンペーンモードとは別にVRモードが搭載されています。PSVR専用に開発されたVRミッションと、搭乗するハイモデル機体の鑑賞、VRで発艦、着艦、離着陸といったパイロットの総合体験が楽しめます。
購入 Amazon | 【PS4】ACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN | ゲームソフト
ライアンマークス リベンジミッション
発売日未定のロンドンを舞台に危険なミッションに挑むVRシューティングアクションゲームです。
プレイヤーはエリート特殊部隊員ライアンマークスとなり、犯罪組織に狙われた家族を救うべく危険なミッションに身を投じます。大迫力のアクションやスリリングな追跡劇、ドラマチックな物語がVRの臨場感と融合し、アクション映画の主人公になったような体験が可能です。
Beat Saber
発売日未定の両手の剣でビートを刻む、VRリズムアクションゲームです。PS Move 2本が必須です。
両手に持ったPS Moveを剣にして、音楽に合わせて迫りくるノーツをスパッと斬る爽快なリズムゲーム。上下左右、斜めに斬ったりするだけでなく、左右に移動したり、しゃがんだりと大忙しです。
その他の注目タイトル
- ファイアウォール ゼロ・アワー
- ANUBIS ZONE OF THE ENDERS : M∀RS
- テトリスエフェクト
- ASTRO BOT: RESCUE MISSION
- 絶体絶命都市4 Plus
- DARK ECLIPSE
- DEEMO
プレイステーション の記事
-
「Days of Play 2023」セールが6月2日に開始!PS StoreでPS Plus利用権とDLソフトがお得に
-
PS5「METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1」が2023秋発売!リマスター作品
-
人気ストリーマーSHAKA&関優太が『ストリートファイター6』をプレイする特別番組が5月31日ニコ生にて
-
SIEのPS5新作オンラインゲーム4作品が「PlayStation Showcase 2023」で発表
-
PS5のリモートプレイ専用機「Project Q」と完全ワイヤレスイヤホンを発表
-
Nextorage、PS5対応NVMe M.2 SSD 4TBを発売!Amazonで販売開始
-
「PlayStation Showcase 2023」が5月25日に配信!PS5/PSVR2新情報、SIE新作発表も
-
トランセンド、PC/PS5/Android対応のUSBスティック型 外付けSSDを発売
まとめ記事
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期はサマーセール
-
PC向けおすすめゲーミングモニター比較まとめ!144Hzから240Hz/280Hzまで
-
おすすめゲーミングチェア比較まとめ!安いモデルから日本メーカー商品まで
-
PS5対応おすすめゲーミングモニター比較まとめ!購入する意味とは
-
PS5対応のM.2 SSDを比較まとめ!人気おすすめ内蔵ストレージ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5 先着・抽選販売のネット通販サイト一覧まとめ!入荷速報Twitterも
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど