PS4システムアップデート バージョン10.50が配信!3月8日
2023年3月8日より、PS4 システムソフトウェア アップデート 10.50が配信されています。アプデ内容は機能の調整・追加となっています。
PS4 バージョン10.0 0更新情報
- [設定]から認証済みアプリにアクセスできるようになりました。
- 認証済みアプリとは、PlayStation Networkにリンクしているサードパーティ製アプリやサービスのことです。アプリまたはサービスを認証すると、あなたのPlayStation Networkのアカウント情報がそのアプリに共有されます。
- 認証済みアプリを表示および管理するには、[設定]>[アカウント管理]> [認証済みアプリ]と進み、お持ちのモバイル機器でQRコードを読み取ります。
- PlayStation Appでアクティブなフレンドが、フレンドリストでもアクティブと表示されるようになりました。
- Unicode 15.0の絵文字を使えるようになりました。
- この機能に対応しているゲームで、同じゲームセッションにいるプレーヤーのうち誰がほかのプラットフォームでプレイしているかが見えるようになりました。
注意事項
- システムソフトウェアのインストール中に電源を切らないでください。アップデートが中断されると、故障の原因となります。
- アプリケーションやコンテンツによっては、システムソフトウェアをアップデートしないと利用できないことがあります。
- PS4でオンラインプレイをするには、システムソフトウェアのアップデートが必要となりますのでご注意ください。
公式サイト:PS4 | システムソフトウェア アップデート | プレイステーション
本日よりPS4®システムソフトウェア バージョン10.50のアップデートを開始しています。システムソフトウェアは常に最新の状態にアップデートしてください。自動アップデートが開始しない場合は、こちらのページからアップデートファイルをダウンロードいただけます。https://t.co/tKauRfV4SP pic.twitter.com/HATr17Mv2c
— Ask PlayStation JP (@AskPS_JP) March 8, 2023
プレイステーション の記事
-
「ザ・ロード・オブ・ザ・リング:ゴラム」のPS5/PS4版が予約受付!Amazon人気ゲームソフト
-
PS5対応おすすめゲーミングモニター比較まとめ!購入する意味とは
-
Diablo IV (ディアブロ 4)のPS5/PS4版が予約受付中!Amazon人気ゲームソフト
-
AmazonでPS5/PS4ソフトセール開始!数量限定で3月26日まで
-
PS5:3月14日システムアップデート配信!Discordボイスチャット切断バグ修正
-
PS5対応のM.2 SSDを比較まとめ!人気おすすめ内蔵ストレージ
-
PS4システムアップデート バージョン10.50が配信!3月8日
-
PS5:3月8日システムソフトウェア アップデート配信!バージョン23.01-07.00.00
まとめ記事
-
PC向けおすすめゲーミングモニター比較まとめ!144Hzから240Hz/280Hzまで
-
おすすめゲーミングチェア比較まとめ!安いモデルから日本メーカー商品まで
-
PS5対応おすすめゲーミングモニター比較まとめ!購入する意味とは
-
PS5対応のM.2 SSDを比較まとめ!人気おすすめ内蔵ストレージ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5 先着・抽選販売のネット通販サイト一覧まとめ!入荷速報Twitterも
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はスプリングセール