PS4:システムアップデート バージョン8.00が配信!パーティ/メッセージ改善、PS5リモートプレイも
本日10月14日より、PS4システムソフトウェアの最新アップデートとなるバージョン8.00が配信され、更新情報が公開されています。パーティ/メッセージ機能の改善などが適用されます。
また、iOS/Android/PCからPS5をリモートプレイできることも明らかにされています。
PS4 システムアップデート バージョン8.00
更新される主な機能
- パーティーとメッセージ機能がこれまで以上に連携するようになり、ユーザーインターフェースも変わります。アップデート後には、パーティーのボイスチャットやメッセージのやりとりで使用する「グループ」が両方の機能で共通になるため、それぞれにおいて同じグループを作成する必要がなくなります。これによりPS4、そして発売後にはPlayStation®5でも、過去に会話したグループであれば、ひとつのグループ内でパーティーのボイスチャットをしたり、メッセージを送ることができます。
- トロフィーレベルが新しくなりました。トロフィーレベルは、獲得したトロフィーの合計に応じてランク付けされるレベルのことです。
- 認証アプリを使って、2段階認証ができるようになりました。PS4でサインインIDとパスワードを入力したあと、認証アプリで接続を許可するとサインインできます。
- ペアレンタルコントロールでは、「他のプレーヤーとのコミュニケーション」と「プレーヤー作成コンテンツの閲覧」を組み合わせて、ひとつの設定「コミュニケーションとプレーヤー作成コンテンツ」に一本化して、コミュニケーションとプレーヤー作成コンテンツ両方の制限を設定できるようになります。これにより、保護者の皆さまにとって、よりわかりやすく管理しやすい設定を提供いたします。
更新されたその他の機能
- クイックメニューの[サウンドと周辺機器]に[全てのマイクを消音する]が追加されました。
- モバイル機器やパソコンからリモートプレイをする時に、以下のことが変更になりました。
- PS4で設定したコントローラーのボタン割り当てが反映されるようになった。
- 画面デザインがリニューアルした。
- Android5/6のサポート、Windows8.1のサポートを終了した。
- プライバシー設定で以下の項目が変更になりました。
- [ゲーム|メディア]の[トロフィー]と[ゲーム]が統合して、[ゲームプレイ履歴]になった。これまでに遊んだゲームと獲得したトロフィーの公開範囲を設定できます。
- [ゲーム|メディア]に[オンラインステータスとただいまプレイ中]が追加された。オンラインステータスと今遊んでいるゲームの公開範囲を設定できます。
- [個人情報 | メッセージ]の[メッセージ]で制限できる内容が変更になりました。あなたをパーティーに招待したり、グループに追加したりできる人を設定できます。例えば[フレンドだけ]に設定していた場合、フレンドのメッセージだけが表示されていましたが、同じグループであれば、フレンド以外のメッセージも表示されるようになりました。
- [個人情報 | メッセージ]の[モバイルアプリのステータス]が削除されました。
- バージョン8.00以降、「イベント」を作成すること、または他のユーザーによって作成された既存の「イベント」にアクセスすることができなくなります。また、PS4の「コミュニティー」で、プライベートなコミュニティーを作成する機能を削除します。既存のプライベートなコミュニティーには、引き続きアクセスできます。
- 皆さんのプロフィールでご使用いただける、初期アバターのコレクションを拡大しました。『Bloodborne』『風ノ旅ビト』『Ghost of Tsushima (ゴースト オブ ツシマ)』『ゴッド・オブ・ウォー』『The Last of Us Part II』『The Last of Us Remastered』『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』といった皆さんのお気に入りのゲームから、さまざまな種類の新しいアバターを選択できるようになります。
- 一部の機能において、画面に表示される内容やデザインが変更されました。
モバイルとPCのリモートプレイアプリをアップデート
バージョン8.00の配信と同時に、iOS端末、Android端末、Windows PC、Mac向けに提供中の「PS4 Remote Play」アプリは、「PS Remote Play」に名称を変更し、PS5に接続するオプションが追加されたようです。11月12日(木)のPS5の発売日からこの機能が利用できるとのこと。
ただいま、 #PS4 にて WS-44369-6 や WS-36770-3 のエラーコードが表示され正常にオンライン機能を利用できない症状を確認しております。調査及び復旧に向けて対応を行っておりますので、いましばらくお待ちいただきますよう宜しくお願い申し上げます。 pic.twitter.com/vtq2MxDjV7
— Ask PlayStation JP (@AskPS_JP) October 14, 2020
情報元:playstation.com
プレイステーション の記事
-
Fall Guys:Amazonプライム特典で限定スキン「ユキグマ」を配布!(Prime Gaming)
-
PS5期待ソフト「ホグワーツ・レガシー」が2022年に発売延期。理由は最高の体験を提供するため
-
PS5販売情報:ビックカメラ.comで抽選受付が開始!応募は1月14日21時まで
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天の在庫通知も
-
PS5:未定だったソフト一部の発売日が決定!Kenaは2021年3月、Stray/GhostWireは2021年10月
-
PS5販売情報:イオン九州で抽選予約を告知!応募1月17日-18日、結果は1月27日
-
PS5販売情報:イオン本州・四国で抽選販売受付!応募1月12日から、抽選は2回実施
-
PS5:日本の出荷が全く増えていない模様。欧米重視はまだまだ続く?
まとめ記事
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天の在庫通知も
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ
-
PS5を買うか悩む人へ。PS5でできること、懸念点、ソフト情報などのまとめ
-
PS5:購入後に気づいたこと/便利な操作/豆知識/設定など役立つ情報まとめ
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビを探せ!ブラビア1種、レグザ数種
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は年末セールかも?
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次は年末年始セール