PS5:公式から「発売日での店頭販売はない」と告知。今後も継続的にPS5を出荷
PS5の発売まであと1週間。SIEJA公式からなにも予約状況についてアナウンスがありませんでしたが、本日PS.Blogが更新され、「【重要なお知らせ】PlayStation®5 発売日のご購入について」という記事が公開されています。
PS5発売日の店頭販売はない模様
PlayStation®5の発売日である11月12日(木)が間近に迫ってまいりました。ユーザーの皆様から高いご関心とたくさんのご注文をいただき、発売日に関してはご予約分にて完売となっております。依然としての感染拡大が懸念されるなか、お客様、販売店の皆様、スタッフの安全を確保するため、PS5発売日当日の店頭での催しやPS5の販売は予定しておりません。
PS5をご購入希望の皆様にはご不便をおかけいたしますが、あらかじめご了承ください。
なお、事前予約でPS5をご購入いただいたお客様におかれましては、お受け取り方法をあらかじめご確認の上、詳しくは予約された販売店様までお問い合わせください。
PS5発売日当日については予約受付の予定数に達したため、一旦予約受付を終了しておりますが、今後も継続的にPS5の出荷を見込んでおります。次回の入荷情報および販売方法につきましては、各販売店様のお知らせをご確認ください。 引き続き皆様のご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
この文章を読むと、PS5発売日の11月12日(木)に店頭販売を実施しないように販売店に通達を出していると思われます。なので、発売日当日の店頭での抽選販売も行われないということだと思います。
品薄のPS5については「今後も継続的にPS5を出荷」するとのこと。通常通りに生産ができているのであれば、各店舗には1週間に1度ぐらいの頻度で入荷するのではないでしょうか。
情報元:playstation.com
プレイステーション の記事
-
PS5対応おすすめゲーミングモニター比較まとめ!購入する意味とは
-
Diablo IV (ディアブロ 4)のPS5/PS4版が予約受付中!Amazon人気ゲームソフト
-
AmazonでPS5/PS4ソフトセール開始!数量限定で3月26日まで
-
PS5:3月14日システムアップデート配信!Discordボイスチャット切断バグ修正
-
PS5対応のM.2 SSDを比較まとめ!人気おすすめ内蔵ストレージ
-
PS4システムアップデート バージョン10.50が配信!3月8日
-
PS5:3月8日システムソフトウェア アップデート配信!バージョン23.01-07.00.00
-
Amazonでガンエボ特典アイテム付属のPS Storeチケットを販売!
まとめ記事
-
PS5対応おすすめゲーミングモニター比較まとめ!購入する意味とは
-
PS5対応のM.2 SSDを比較まとめ!人気おすすめ内蔵ストレージ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5 先着・抽選販売のネット通販サイト一覧まとめ!入荷速報Twitterも
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はスプリングセール
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期はビッグウィンター
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビまとめ!ブラビア/ビエラ/レグザ