PS5:後方互換性(プレイ可能なPS4ゲーム)の情報が公開!セーブデータも移行できる
PS5の後方互換性についての詳細が明らかにされています。プレイ可能なソフトタイトル・PS Now・セーブデータについて。
PS5でプレイできるPS4ソフトについて
PS5では、PS5の発売日時点で4,000以上あるPS4ソフトタイトルからの99%以上をプレイすることができます。これには、SIEの「The Last of US Part II」「Ghost of Tsushima」などのPS4専用タイトルやサードパーティー製の人気タイトルなど、さまざまなタイトルが含まれます。
このプレイ可能なPS4タイトルには、PSVRタイトル、PS NowとPS Plusで提供されている互換性のあるPS4タイトルも含まれます。
- PS5 (Ultra HD Blu-rayディスクドライブ搭載モデル)
- PS Storeでダウンロードした、互換性のあるPS4タイトルのダウンロード版をプレイすることができます。
- PS4タイトルのディスク版もプレイすることが可能です。PS4ディスクを挿入し、ゲームホームで[ゲーム]を選ぶとプレイできます。ゲームをプレイするには、毎回ディスクを入れる必要があります。
- PS5 デジタル・エディション
- PS Storeでダウンロードした、互換性のあるPS4タイトルのダウンロード版をプレイすることができます。
- ディスクドライブ非搭載モデルのため、PS4タイトルのディスク版をプレイすることはできません。
逆に、PS5でプレイできないPS4ゲームについては、PS Storeにて[PS4でのみプレイできます]と記載されるようになります。PS4専用のゲームは国や地域によって異なります。現時点では以下の2タイトルのみです(日本の場合)。
- Robinson: The Journey (発売元 CRYTEK GMBH)
- Joe's Diner (発売元 United Independent Entertainment GmbH)
この一覧は変更される可能性があります。また、体験版、メディア系サービス、ゲーム以外のアプリケーションは含まれません。
一部のPS4ゲームでは、PS5の性能によって快適にプレイできます。ゲームロードの速度が向上したり、フレームレート向上/安定、4Kの動的解像度の高解像度化といった形です。
PS5でPS4ゲームをプレイする際の注意点
99%以上のPS4ゲームに対応していますが、ゲームクリアまで完全に遊べるとは限りません。PS4で利用できた一部の機能が利用できなかったり、エラーや予期しない動作が起こることがあります。
このような問題が発生するPS4タイトルは、PS5のシステムソフトウェアアップデートやPS4タイトルのパッチによって改善される場合がありますが、改善されない場合もあります。
また、PSVRタイトルをPS5でプレイする場合、PS4用のPS CameraにPS Cameraアダプターを接続する必要があります。PS Cameraアダプターは無償で提供予定です。
PS5でPS4ゲームのストリーミングも可能
PS5上でのPS4のリモートプレイが可能なほか、PS Nowのストリーミングにも対応しています。
ストリーミングの利点は、PS5のストレージを消費せずにプレイできることです。ストリーミングではPS4でゲームが動作しているため、PS5のブーストを活用することができません。
PS4データはPS5に移行可能
ダウンロード版のPS4タイトル、ゲームデータ、ゲームのセーブデータは、LANケーブル/Wi-Fi接続でPS5に移行することができます。PS4に接続した外部USBストレージにPS4タイトルとゲームデータを保存している場合は、その外部ストレージを使用してPS5に移行することもできます。
PS Plus加入者は、PS4タイトルのセーブデータをクラウドストレージを通してPS5に移行することも可能です。
なお、 PS5版が発売されているタイトルの場合、PS4版のゲームからPS5版のゲームへセーブデータを移行できるかどうかは、そのタイトルの発売元の判断によるため、移行の可否はタイトルごとに異なりますのでご注意ください。
情報元:playstation.com
プレイステーション の記事
-
Fall Guys:Amazonプライム特典で限定スキン「ユキグマ」を配布!(Prime Gaming)
-
PS5期待ソフト「ホグワーツ・レガシー」が2022年に発売延期。理由は最高の体験を提供するため
-
PS5販売情報:ビックカメラ.comで抽選受付が開始!応募は1月14日21時まで
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天の在庫通知も
-
PS5:未定だったソフト一部の発売日が決定!Kenaは2021年3月、Stray/GhostWireは2021年10月
-
PS5販売情報:イオン九州で抽選予約を告知!応募1月17日-18日、結果は1月27日
-
PS5販売情報:イオン本州・四国で抽選販売受付!応募1月12日から、抽選は2回実施
-
PS5:日本の出荷が全く増えていない模様。欧米重視はまだまだ続く?
まとめ記事
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天の在庫通知も
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ
-
PS5を買うか悩む人へ。PS5でできること、懸念点、ソフト情報などのまとめ
-
PS5:購入後に気づいたこと/便利な操作/豆知識/設定など役立つ情報まとめ
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビを探せ!ブラビア1種、レグザ数種
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は年末セールかも?
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次は年末年始セール