PS5:PS4本体からのデータ転送方法や推奨設定を紹介する動画が公開
YouTubeにて、PS5へのデータ移行や設定項目を紹介する公式動画が投稿されています。
PS4本体からのデータ転送方法
データの転送・移行
PS4と同じく、PS5とPS4をLANケーブルで直接接続してデータを転送することができます。転送中でも、PS5は使用できるとのこと。
PS4のゲームデータをPS5で使う方法
- LANケーブルでデータを転送する
- ゲームディスクから直接インストールする
- PS4で使用していた拡張ストレージをそのままPS5に接続する
- PS Storeから直接ダウンロード、インストールする
セーブの転送・移行する方法
- LANケーブルでデータを転送する
- PS Plusのセーブデータ管理機能を使用する
- USBフラッシュメモリを使用してデータを転送する
推奨設定
- [サウンド] 3Dオーディオの感じ方は5タイプから設定できる。
- [周辺機器] コントローラーの振動はオフにできる。
- [周辺機器] トリガーの抵抗もオフにできる。
- [システム] システムソフトウェアの自動インストールをオン/オフできる。
- [システム] レストモード(スタンバイモード)中の動作を設定できる。
- [セーブデータとゲーム/アプリ設定] ゲームの自動ダウンロードをオン/オフできる。
- [セーブデータとゲーム/アプリ設定] 難易度/パフォーマンス優先と画質優先/一人称視点/三人称視点/字幕とオーディオという項目も確認
プレイステーション の記事
-
今後発売のPS4/PS5タイトル情報を発表する「State of Play」が2月26日7時から配信
-
全ユーザーにPS4ソフト「ラチェット&クランク THE GAME」を期間限定で無料配信
-
PSVR2(仮)が開発中であることを発表、2022年以降に発売!PS5向け次世代VRシステム
-
PS5販売情報:ゲオ、3月の抽選販売を告知!応募3月1日~、結果は3月5日~
-
PS5販売情報:2月28日締切、ノジマオンラインで抽選予約販売!デジタル版は入荷なし
-
PS5の公式延長保証サービスが提供開始!合計3年間で4400円
-
PS5販売情報:2月のビックカメラ.com抽選受付が開始!応募期限は2月18日21時まで
-
Fall Guys:Amazonプライム特典で「MVPスキン+クラウン3個」を配布!(Prime Gaming)
まとめ記事
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は春セールかも?
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はGWセール2021?
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天の在庫通知も
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ
-
PS5を買うか悩む人へ。PS5でできること、懸念点、ソフト情報などのまとめ
-
PS5:購入後に気づいたこと/便利な操作/豆知識/設定など役立つ情報まとめ
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビを探せ!ブラビア1種、レグザ数種