PS5:今週VRR(可変リフレッシュレート)に対応!一部タイトル/環境で利用可能
PS5のVRR(可変リフレッシュレート)対応が今週から開始されるとアナウンスされました。よりスムーズな映像でゲームをプレイできるようになるため、オンライン対戦で有利になります。
PS5がVRR(可変リフレッシュレート)に対応
今週から一部タイトルでVRR(可変リフレッシュレート)が利用できるようになります。これまでに発売されたPS5タイトルは今後のゲームパッチによってVRRに対応し、今後発売されるタイトルは発売当初からVRRに対応するとのこと。
VRRとは、HDMI 2.1でVRRに対応しているテレビやPCモニターにおいて、ディスプレイのリフレッシュレートをPS5本体のグラフィック出力に合わせてリアルタイムで同期する機能です。
これによりコマ落ち(スタッタリング)やちらつき(ティアリング)を最小化または排除し、PS5タイトルのビジュアルパフォーマンスを向上させることができます。
また、画面が瞬時にレンダリングされ、グラフィックはより鮮明に、入力遅延も減少することにより、多くのPS5タイトルにおいてゲームプレイがよりスムーズに感じられるようになります。(VRR対応による効果は、ご利用中のテレビやタイトル、特定のタイトルで選択したビジュアルモードによって異なる場合があります。)
今後数週間の対応タイトル一部
- ASTRO’s PLAYROOM
- コール オブ デューティ ヴァンガード
- コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー
- DEATHLOOP
- Destiny 2
- デビル メイ クライ 5 スペシャルエディション
- DIRT 5
- Godfall
- Marvel’s Spider-Man Remastered
- Marvel’s Spider-Man: Miles Morales
- ラチェット&クランク パラレル・トラブル
- バイオハザード ヴィレッジ
- ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界
- レインボーシックス シージ
- Tribes of Midgard
VRR機能のオンオフ
設定の「スクリーンとビデオ」でいつでもこのオプションをオフにすることができます。
追加オプションとして、VRRに対応していないPS5タイトルにもVRRをオンにすることが可能です。これにより、一部のタイトルでは映像品質が向上する場合があります。VRRをオンにしたことで想定しない視覚効果が生じた際には、いつでもこのオプションをオフにすることができます。
情報元:playstation.com
プレイステーション の記事
-
ゲオ店舗でPS5本体を2月1日の開店時間から先着販売!抽選販売は終了
-
PS5とDualSense Edgeの店頭体験会が東京で実施!最新作の試遊プレイ可能
-
ノジマオンラインでPS5の通常販売を2月1日から開始!抽選販売は終了
-
PS5購入キャンペーンでPS Plusプレミアム7日間無料コード配布!PS Storeチケットも抽選で当たる
-
PS5の供給増加でAmazon/楽天ブックスの再販増加!グローバル新CM公開
-
PSVR2の予約受付がAmazon/楽天ブックスで開始!招待販売と先着予約
-
ビックカメラ.comでPS5の先着入荷予約が実施!同梱版・セット商品が対象
-
PS5 先着・抽選販売のネット通販サイト一覧まとめ!入荷速報Twitterも
まとめ記事
-
PS5 先着・抽選販売のネット通販サイト一覧まとめ!入荷速報Twitterも
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はスプリングセール
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期はビッグウィンター
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビまとめ!ブラビア/ビエラ/レグザ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
BF2042:バトルフィールド2042の続報や最新情報などの発売前情報まとめ
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ