PS Appベータ版でPS5の一部ゲームキャプチャーが利用可能!シェア/保存/SNS投稿が簡単に
PS Appのベータ版が配信され、カナダと日本限定でベータテストが実施されています。PS AppアプリからPS5のゲームキャプチャーが利用できるようになったようです。
PS Appベータ版が配信
ベータテストには、iOS / Android用PS Appを最新にアップデートすることで参加できます。テスト登録などは不要です。PS Appのダウンロードおよびインストール方法は公式サイトにて。
ベータ版は、予告なく修正または終了する場合があります。また、本ベータ版で利用可能な機能の中には、最終バージョンに採用されないものや、大幅に変更される場合があります。
ベータ版では、「ゲームキャプチャー」を有効にすると、ゲームのキャプチャーがPS5からクラウドサーバーに自動的にアップロードされるようになります。ゲームのキャプチャーは、PS5で作成されてから14日間、PS Appで利用できます。PS Appで[ゲームライブラリー]>[キャプチャー]の順に移動すると、アップロードされた内容を確認できます。
以下のキャプチャーがアップロードされます。
- 4Kでない3分以下のゲームプレイビデオ
- クリエイトメニューまたはクリエイトボタンのショートカットで撮影されたスクリーンショット
キャプチャーは、アプリでPlayStation™Networkのフレンドやパーティーとシェアしたり、保存したり、SNSに投稿したりできます。
また、スクリーンショットやビデオを自動アップロードするには、以下の設定が必要です。
- PS5がPS Appとリンクしていること。
- PS5をレストモードにして、[常にインターネットに接続]を有効にしていること。
設定方法
PS App
- PS Appを開いて[ゲームライブラリー]を選択します。
- [キャプチャー]に移動し、[有効にする]を選択します。
PS5
- [設定]>[キャプチャーとブロードキャスト]>[キャプチャー]の順に移動します。
- [自動アップロード]を有効にします。
よくある質問
- どんなキャプチャーを利用できますか?
- ゲームのビデオクリップやスクリーンショットは、PS5で作成してから14日間、このアプリで利用できます。トロフィー獲得の瞬間とアクティビティーチャレンジの自動キャプチャーはアップロードされません。
- どんなビデオクリップにアクセスできますか?
- 解像度1920x1080以下、長さ3分以内のビデオクリップがアップロードされます。これ以上の解像度で保存されたビデオクリップはアップロードされません。
- Wi-Fiを使用しなくてもキャプチャーにアクセスできますか?
- はい。動画のダウンロードや他のアプリとのシェアには、大量のモバイルデータ通信が必要となる場合がありますのでご注意ください。
- 手動でアップロードできますか?
- いいえ。手動でコンテンツをアップロードすることはできません。
- 本機能を有効化したばかりなのですが、過去14日間のキャプチャーが表示されないのはなぜですか?
- この機能を有効にしてからのキャプチャーが表示されます。それ以前にPS5でキャプチャーしたコンテンツは共有されません。
- スクリーンショットや動画を本体で削除すると、PS Appからも削除されますか?
- いいえ。キャプチャー設定が有効になっていれば、PS Appで14日間アクセスできます。

情報元:playstation.com
プレイステーション の記事
-
ホグワーツ・レガシーのPS5トレーラー公開!次世代機で体験できる機能紹介
-
Days of Play 2022セール内容公開!純正周辺機器/PSVR/ソフトがお安く
-
PS5抽選がノジマオンラインで受付!応募5月30日迄/条件は購入履歴
-
PS5抽選、ヤマダ電機の通販サイトで販売受付!サイト応募5月20日17時迄/結果発表23日
-
ASTRO’s PLAYROOM「ねんどろいど アストロ」がAmazonで予約開始!2022年12月発売
-
ビックカメラ.comでPS5抽選販売受付!サイト応募5月20日迄/結果発表26日
-
PS5:純正カバー3色の発売日が6月17日に決定!本体カバーを交換
-
ゲオでPS5抽選販売受付!アプリ応募5月19日迄/結果発表は5月21日~
まとめ記事
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はサマーセール?
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は旧正月かも?
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天など
-
BF2042:バトルフィールド2042の続報や最新情報などの発売前情報まとめ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビを探せ!ブラビア/ビエラ/レグザ
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ