PS Starsというロイヤリティプログラムが2022年開始!ポイント還元/デジタルグッズなど
PS.Blogが更新され、PS5/PS4ユーザーのためのロイヤリティプログラム「PlayStation Stars」がアナウンスされました。キャンペーン提供・ポイント還元・デジタルグッズ報酬などが用意されるようです。
ロイヤリティプログラム「PS Stars」が2022年開始
ロイヤリティプログラム「PlayStation Stars」が2022年に開始予定となっています。無料で参加でき、メンバーになると、さまざまなキャンペーンやアクティビティに参加することで特典を獲得できます。
以下のような様々な取り組みが予定されていますが、プログラム開始後も進化するとのこと。現在は初期テストを実施中で、今年後半には段階的に各国と地域への展開を開始する予定となっています。
内容
キャンペーン
- ゲームをプレイするだけで報酬を受け取れる「Monthly Check-In」キャンペーン
- トーナメントでの優勝や特定のトロフィーの獲得、さらには同じタイムゾーンのプレイヤーのなかで最初にプラチナトロフィーを獲得することなど、さまざまなクリア条件を持つキャンペーン
ロイヤリティポイント
- PS Starsメンバーはロイヤリティポイントを獲得するチャンスがあります。
- ポイントはカタログで使用でき、PlayStation™Networkのウォレット残高や一部のPS Store製品などと交換できます。
- PS Plus加入者がPS Starsに登録すると、PS Storeでの購入時に自動的にポイントを獲得できます。
デジタルコレクティブル
- コレクティブルは、PlayStation製品やシリーズのラインナップと同様に多岐にわたります。
- ゲームやその他エンタテインメントでおなじみのキャラクターのフィギュアや、ソニーのイノベーションの歴史を物語る愛すべきデバイスなど、PlayStationのファンが楽しめるアイテムをデジタルで表現しています。
- コレクティブルは随時追加していく予定です。
情報元:playstation.com
プレイステーション の記事
-
PS4/PSVRの約1/12サイズ フィギュアがガシャポンで2022年8月に再販
-
ゲオでPS5抽選販売を8月8日受付開始!アプリ応募10日迄/結果発表13日~
-
ヤマダ電機(ベスト電器)でPS5抽選販売受付!サイト応募8月7日迄/結果発表26日
-
セブンネットでPS5抽選販売受付!サイト応募8月12日迄/当選発表8月25日
-
Amazonで「PS5/PS4ソフト サマーセール」開催!SIE 9タイトルが対象
-
TSUTAYAでPS5抽選販売受付開始!アプリ応募8月1日迄/結果発表22日~
-
PS5がアップデートでWQHD(1440p)解像度に対応予定!ベータ版が本日配信
-
PS5:PSVR2の新機能が一部公開!ユーザー体験編
まとめ記事
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はサマーセール?
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビまとめ!ブラビア/ビエラ/レグザ
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は旧正月かも?
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天など
-
BF2042:バトルフィールド2042の続報や最新情報などの発売前情報まとめ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ