PSVR:本日4タイトルが発売!ステルスホラー、ゾンビFPS、脱出パズル、飛行機シミュ
日本PS Storeにて、新たなPSVRタイトルが4本発売されました。音で暗闇を進む「Stifled」、ゾンビシューター「The Walker」、脱出パズルゲーム「18フロア」、飛行機シミュレーター「Ultrawings」です。
音で暗闇を進む「Stifled」
『Stifled』は新進気鋭のシンガポールのデベロッパー、Gattai Gamesが手掛ける、2017年多数のアワードを総なめにした新感覚ステルスホラーアドベンチャーゲーム。
<主人公は「音」を頼りに暗闇を進んでいく…> プレイヤーは、マイクを使用して自らの声を吹きこんだり、ゲーム内のアイテムを投げて「音」をたてることで音波を発信し、その音波の反響で周囲を見ることができる。音をたてなければ前へ進めない一方で、必要以上に物音をたてると暗闇に潜む敵を呼び寄せてしまうので、息を潜めつつ進んでいかなければならない。
<ストーリー> 辛い経験で心を閉ざすこととなった主人公デイビッド・リドリー。 プレイヤーはデイビッド自身となって、暗闇に支配された謎の世界を、「音」を使って進んで行く。 デイビッドの過去に一体何が起こったのか、デイビッドの世界はなぜ暗闇に支配されてしまったのか―その理由を明らかにしよう。
対応機種:PS4、PSVR
ジャンル:アクション
販売価格:2,149円
特別価格:1,719円 8/6まで
PS Store:Stifled | 公式PlayStation™Store 日本
ゾンビシューター「The Walker」
VRアクションシューター「The Walker」は、360度全方角に現れるモンスターを抹殺していくユニークなゲーム体験を提供する、FPSおよびゾンビファンにお勧めの作品です。ストーリーはかつての上海を舞台に展開され、鬼祓い(方相氏)が古代の武器と中国の護符を駆使して戦います。
歴史的な上海の建築に加え、現代の地下鉄も忠実に再現。モンスターと戦うだけでなく、異なる時代の美しい上海を体感できます。プレイヤーは方相氏となって闇に潜み、死霊をはらいます。打撃武器、銃器、魔力の宿った護符を慎重に使い分け、陰から出現するゾンビを倒します。ボスとの近距離戦は戦慄もの。それでも全ての悪霊を倒し、街を守るのが使命。
- 一人称VRシューティングアクションと近距離戦が融合
- 護符で武器に多彩な魔力を与え、火力アップ
- 長剣で敵の打撃を回避、阻止
- あらゆる方向から襲いかかる様々な不死身のモンスターと戦闘
- 5つのステージマップ、3つの難易度、特殊なラッシュモード
対応機種:PSVR (PS Move2本対応)
ジャンル:シューティング
販売価格:2,700円
PS Store:ザ・ウォーカー | 公式PlayStation™Store 日本
脱出パズルゲーム「18フロア」
18 Floorsは脱出ゲームとパズルゲームが融合したVRゲームです。プレイヤーは神秘的なおどろおどろしい空間に連れてかれ、無数の連動したパズルを解きながら各部屋から脱出しなければなりません。 このゲームにはファントム・ルームやシーエキスプレス・ステージなどの部屋が存在しています。
- スリリングなサスペンス満載のVRパズル体験
- バラエティ豊富なミステリアスなパズルデザイン
- まるで現実そのもののようなVR環境
- 18 Floorsは18種類の連動した全く異なるデザインのステージを旅する冒険
対応機種:PSVR (PS Move2本必須)
ジャンル:パズル
販売価格:1,600円
PS Store:18フロア | 公式PlayStation™Store 日本
飛行機シミュレーター「Ultrawings」
パイロットは4機種の飛行機を自在に操縦できる!美しい4つの島を上空から眺められる!ゲーム内通貨を貯めて新しい空港や飛行機を手に入れよう。ゲームの楽しみ方は無限大!バルーン射撃、フォト撮影、着陸訓練、輪くぐりやレース、緊急着陸まで楽しめる。「Ultrawings(ウルトラウィングス)」は究極のフライトエンターテイメントゲームだ!世界を感じよう!ボートや車スレスレを飛んでみるのもいい。
「Ultrawings(ウルトラウィングス)」は空をテーマにしたオープンワールドゲーム。パイロットになったあなたはあちこちの島でミッションに挑みます。このゲームはワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 4)にもPlayStation®Move モーションコントローラーにも対応しており、機種によって異なる操縦感も思い通りの飛行体験も楽しめます。
対応機種:PSVR (PS Move2本対応)
ジャンル:シミュレーター
販売価格:2,749円
PS Store:Ultrawings | 公式PlayStation™Store 日本
プレイステーション の記事
-
「Days of Play 2023」セールが6月2日に開始!PS StoreでPS Plus利用権とDLソフトがお得に
-
PS5「METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1」が2023秋発売!リマスター作品
-
人気ストリーマーSHAKA&関優太が『ストリートファイター6』をプレイする特別番組が5月31日ニコ生にて
-
SIEのPS5新作オンラインゲーム4作品が「PlayStation Showcase 2023」で発表
-
PS5のリモートプレイ専用機「Project Q」と完全ワイヤレスイヤホンを発表
-
Nextorage、PS5対応NVMe M.2 SSD 4TBを発売!Amazonで販売開始
-
「PlayStation Showcase 2023」が5月25日に配信!PS5/PSVR2新情報、SIE新作発表も
-
トランセンド、PC/PS5/Android対応のUSBスティック型 外付けSSDを発売
まとめ記事
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期はサマーセール
-
PC向けおすすめゲーミングモニター比較まとめ!144Hzから240Hz/280Hzまで
-
おすすめゲーミングチェア比較まとめ!安いモデルから日本メーカー商品まで
-
PS5対応おすすめゲーミングモニター比較まとめ!購入する意味とは
-
PS5対応のM.2 SSDを比較まとめ!人気おすすめ内蔵ストレージ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5 先着・抽選販売のネット通販サイト一覧まとめ!入荷速報Twitterも
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど