PSVR2ゲーム、バイオ/Horizon/ウォーキングデッド/No Man’s Skyが対応/発売決定
PS5向けの次世代VRシステム「PlayStation VR2」(PSVR2)に対応するゲームタイトル4作品が明らかにされました。
バイオハザード ヴィレッジ
既に発売されているPS5版「バイオハザード ヴィレッジ」がPSVR2に対応することが明らかにされました。ストーリーモード全編をVRでプレイできるようになります。
PSVR2では4K HDRディスプレイならではの鮮明なグラフィック、視線トラッキング、3Dオーディオなど先進のテクノロジーを余すことなく活かすことで、より深い没入感を実現しているとのこと。
PlayStation VR2 Sense™コントローラーでは、腕でガードすればイーサンもガードし、銃を構えればイーサンも銃を構えるようになります。さらには“ナイフを構えながら銃を撃つ”“ハンドガンとショットガンの両方を構える”と言ったアクションも可能です。
Horizon Call of the Mountain
PSVR2向けの新作『Horizon Call of the Mountain』の新トレーラーが公開されました。ゲームプレイ映像も少しだけ確認できます。
本作でプレイヤーはサン王国を襲う脅威を調査することで、新たな人生の一歩を踏み出そうとする元シャドウ・カージャの戦士、「レイアス」として物語を進めます。
冒険のなかで、プレイヤーはさまざまな道具や武器を扱いながら、素材を集めて装備を作成し、困難を乗り越えていきます。そして道中では、アーロイといったHorizonシリーズでおなじみの人物たちとも遭遇することもあります。
ゲームのメインストーリー以外に、没入感満点の川下り「リバーライド」も体験できるようです。
The Walking Dead: Saints & Sinners
PSVR、PSVR2向けの新作『The Walking Dead: Saints & Sinners – Chapter 2: Retribution』が発表されました。
本作は2020年に発売された作品の続編として、まったく新しいストーリーキャンペーン、探索可能な新マップ、新しい武器やツール、新しくなったチャレンジが登場するようです。
No Man’s Sky
PSVR2向けに『No Man’s Sky』が開発されています。
冒険のダイナミックさ、立体規則性、爽快感の向上を図るため、宇宙船や陸上車両のコックピットや制御システムの再構築、メニューやインターフェースの再設計、そしてテレポートの操作、地形の操作、ワープ効果のデザインを見直しているとのこと。
情報元:playstation, playstation, playstation, playstation
プレイステーション の記事
-
PS5対応おすすめゲーミングモニター比較まとめ!購入する意味とは
-
Diablo IV (ディアブロ 4)のPS5/PS4版が予約受付中!Amazon人気ゲームソフト
-
AmazonでPS5/PS4ソフトセール開始!数量限定で3月26日まで
-
PS5:3月14日システムアップデート配信!Discordボイスチャット切断バグ修正
-
PS5対応のM.2 SSDを比較まとめ!人気おすすめ内蔵ストレージ
-
PS4システムアップデート バージョン10.50が配信!3月8日
-
PS5:3月8日システムソフトウェア アップデート配信!バージョン23.01-07.00.00
-
Amazonでガンエボ特典アイテム付属のPS Storeチケットを販売!
まとめ記事
-
PS5対応おすすめゲーミングモニター比較まとめ!購入する意味とは
-
PS5対応のM.2 SSDを比較まとめ!人気おすすめ内蔵ストレージ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5 先着・抽選販売のネット通販サイト一覧まとめ!入荷速報Twitterも
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はスプリングセール
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期はビッグウィンター
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビまとめ!ブラビア/ビエラ/レグザ