新PS Plusのサービス内容や機能が公開!6月2日開始予定
PS.Blogが更新され、6月に開始予定の新PS Plusのサービス内容や機能が紹介されています。
目次
新PS Plusの詳細
サービス開始
- アジア(日本を除く):2022年5月24日(火)予定
- 日本:2022年6月2日(木)予定
- 北米・中南米:2022年6月13日(月)予定
- 欧州、オーストラリア、ニュージーランド:2022年6月23日(木)予定
プラン比較
主なサービス内容 | エッセンシャル | エクストラ | プレミアム |
---|---|---|---|
価格 | 1ヵ月 850円 3ヵ月 2,150円 12ヵ月 5,143円 | 1ヵ月 1,300円 3ヵ月 3,600円 12ヵ月 8,600円 | 1ヵ月 1,550円 3ヵ月 4,300円 12ヵ月 10,250円 |
既存のPlayStation Plusと同様のサービス内容: PlayStation®5およびPlayStation®4のフリープレイ、オンラインマルチプレイ、加入者限定割引、セーブデータお預かり(クラウドストレージ)など | ✓ | ✓ | ✓ |
PS5およびPS4のゲームカタログ | ✓ | ✓ | |
初代PlayStation®、PlayStation®2、PSP®「プレイステーション・ポータブル」のクラシックスカタログおよびPlayStation®3のリマスタータイトル | ✓ | ||
人気タイトルのゲームトライアル(プレイ時間制限あり) | ✓ | ||
PS3タイトルのオリジナル版(クラウドストリーミングを通じてプレイ可能) | ✓ | ||
初代PlayStation、PS2、PSPおよびPS4タイトルのクラウドストリーミング | ✓ |
ゲームのラインアップ
新しいPlayStation Plusは、3つのプランを通じて数百本のタイトルが提供されます。提供タイトルはサービス開始した際、PlayStation.comに掲載されます。
上位プランの提供タイトルには「Demon’s Souls」「Marvel’s Spider-Man: Miles Morales」「Returnal」「Bloodborne」「DEATH STRANDING」「Ghost of Tsushima Director’s Cut」「Horizon Zero Dawn」「The Last of Us Remastered」などの人気作も含まれます。
現加入者について
現在PlayStation Plusに加入していただいている皆さんは、「PlayStation Plus エッセンシャル」に移行します。PlayStation Plusから得られる既存のサービスに変更はありません。
PS Nowに加入していただいている皆さんは、「PlayStation Plus プレミアム」に移行され、移行時に追加の費用はいただきません。
提供タイトルの更新頻度
フリープレイは、毎月第一火曜日に更新し、既存のPlayStation Plusのサービスと同様に、PS5およびPS4のタイトルをお楽しみいただけます。
「PlayStation Plus エクストラ」および「PlayStation Plus プレミアム」の各プランでは、毎月の中旬にタイトルラインアップを更新し、新しいタイトルを追加いたします。更新されるゲームの数は月ごとに異なる場合があります。
主な対応機種
- PS5 – クラウドストリーミングおよびダウンロードしたゲームに対応
- PS4 – クラウドストリーミングおよびダウンロードしたゲームに対応
- PC – 後日アップデートでクラウドストリーミングに対応予定
過去にPlayStation Plusのフリープレイを通じてPS3およびPlayStation®Vitaでダウンロードしたタイトルは、PlayStation Plusのサービスへの加入を継続している間、引き続きお楽しみいただけます。
ダウンロード・ストリーミング対応コンテンツ
ダウンロード(「エクストラ」「プレミアム」)
- 初代PlayStation、PSP、PS5およびPS4のゲームをダウンロードしてお楽しみいただけます。
- リマスター版またはリメイク版のPS2およびPS3のゲームもまた、PS5とPS4本体にダウンロードしてお楽しみいただけます。
ラウドストリーミング(「プレミアム」)
- 「PlayStation Plus プレミアム」では、「PlayStation Plus エクストラ」および「PlayStation Plus プレミアム」のゲームカタログ/クラシックスカタログに含まれる初代PlayStation、PS2、PS3、PS4およびPSPのゲームを、クラウドストリーミングでお楽しみいただけます。
- クラシックゲームを含む一部タイトルのストリーミングサービスは、「PlayStation Plus プレミアム」のサービス開始の後に提供を開始いたします。また、タイトルによってはクラウドストリーミングに対応していない場合があります。また、PS5のタイトルではクラウドストリーミングをご利用いただけません。
- クラウドストリーミングは、PS5およびPS4でお楽しみいただけます。
初代PlayStation/PSPタイトルのトロフィー
『サルゲッチュ』『みんなのGOLF』『I.Q Intelligent Qube』など、一部の初代PlayStationおよびPSPタイトルではトロフィーを獲得できる場合があります。トロフィー機能の実装有無は、ゲームによって異なります。
ゲームトライアル
- 「PlayStation Plus プレミアム」のゲームトライアルで獲得したトロフィーとセーブデータは、購入したゲームに引き継ぐことができます。
- 「PlayStation Plus プレミアム」のゲームトライアルで獲得したトロフィーは、ゲームを購入しない場合でも、PSNプロフィールに保存されます。後日、そのゲームを購入した場合、トロフィーの獲得履歴は引き継がれます。
セーブデータ
- PlayStation Plusを通じてダウンロードしたゲームをプレイする場合、プレイしたゲーム機に応じてセーブデータはPS5またはPS4の本体に保存されます。セーブデータは、PlayStation Plusのクラウドストレージに手動でアップロードすることで、別のPS5またはPS4本体にダウンロードしていただけます。
- 「PlayStation Plus プレミアム」に加入し、ストリーミングでゲームをプレイする場合、セーブデータは自動的にPlayStation Plusのゲームストリーミングストレージ内に保存されます。追加の手順を踏むことなく、別のデバイスでもセーブデータを引き継いでストリーミングしていただけます。
DLC・拡張コンテンツ
- PlayStation Plusを通じてダウンロードしたゲームにおいても、DLCや拡張コンテンツを購入し、お楽しみいただけます。
- PlayStation Plusの有効期間が切れる、またはゲームがPlayStation Plusサービスの対象外となった場合、そのゲームのDLCや拡張コンテンツはご利用できなくなります。PlayStation Plusに再加入するか、そのタイトルを購入すると、購入したDLCや拡張コンテンツを再びご利用できるようになります。
- クラウドストリーミングを通じてゲームをプレイする場合、DLCや拡張コンテンツがご利用できません。
オフラインでプレイ
- 「PlayStation Plus エクストラ」および「PlayStation Plus プレミアム」のゲームカタログ/クラシックスカタログからダウンロードしたゲームは、オフラインの状態でもプレイできます。
- 「PlayStation Plus エクストラ」および「PlayStation Plus プレミアム」のゲームカタログ/クラシックスカタログからダウンロードしたゲームをオフラインでプレイする場合、PlayStation Plusへの加入状況の認証のため、7日ごとにPSNに接続する必要があります。
ダウンロードとストリーミング機能の違い
ダウンロード後のプレイと、ストリーミングのプレイでは利用可能な機能が異なります。
ダウンロードしたゲームは、PS5またはPS4本体のローカル環境でオリジナルのグラフィック品質とサウンド出力モードでプレイできるため、タイトルやゲーム機本体、お使いのテレビが対応していれば、最大4Kまで画質を向上させることが可能です。また、PlayStation®VRに対応しているゲームも、ダウンロードしてプレイした場合はPS VRを使ってプレイすることができます。
さらに、拡張コンテンツやオンラインモードなど、一部のオンライン機能は、ダウンロード版でのみ利用可能です。
クラウドストリーミングでのプレイは最大1080pの解像度でゲームをプレイすることが可能です。画質はインターネットの通信速度や帯域幅によって異なり、最低5mbps(1080pでは15mbps)のインターネット速度が必要です。
情報元:playstation.com
PS Store の記事
-
PS Plus 2022年7月フリープレイはクラッシュ・バンディクーなど4タイトル (PS5/PS4)
-
PS Store:中規模の「夏先取りセール」開始!1067件が最大80%オフ
-
PS Store:PS Plusダブルディスカウントセール開始!561件が最大80%オフ
-
新PS Plusよくある質問公開!途中ダウングレードなし?
-
PS Plus 2022年6月フリープレイはゴッド・オブ・ウォー,NARUTO,DRIVE (PS5/PS4)
-
PS Plusエクストラ/プレミアムの対応タイトル一覧 (PS5/PS4/PS3/PS2/PS1/PSP)
-
PS Store:Days of Play 2022セール開始!717件のゲーム商品が最大80%オフ
-
新PS Plusのサービス内容や機能が公開!6月2日開始予定
まとめ記事
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はサマーセール?
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は旧正月かも?
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天など
-
BF2042:バトルフィールド2042の続報や最新情報などの発売前情報まとめ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビを探せ!ブラビア/ビエラ/レグザ
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ