PS Storeの重要な変更について。10月27日からWEB版がリニュアル、お気に入り機能廃止
PSNユーザーに向けて、「PS Storeの重要な変更について」というメールが配信されています。内容によると、2020年10月27日よりPS Storeが刷新され、PCやモバイルデバイスからアクセスできるコンテンツが一部変更されるとのこと。
10月27日からWEB版PS Storeがリニュアル
2020年10月27日(火)より、PCやスマホのブラウザからアクセスできるWEB版のPS Store(PS App含む)がリニュアルされることにより、購入できるコンテンツが一部変更になるようです。(日付は変更になる可能性があります)
影響を受けるコンテンツは以下の通りで、10月27日~28日にかけてPC向けPS Storeで、10月28日にスマホ向けPS Storeでそれぞれ変更されるとのこと。
WEB版から購入できなくなるコンテンツ
- PlayStation 3(PS3)用ゲームおよび追加アイテム
- PlayStation Portable(PSP)用ゲームおよび追加アイテム
- PlayStation Vita(PS Vita)用ゲームおよび追加アイテム
- アプリ
- テーマ
- アバター
廃止される機能
- お気に入り機能の廃止
現在「あなたのお気に入り」に含まれているアイテムは削除されます。
PS3または PS Vitaデバイスから PS Store に直接アクセスすることにより、PS3、PSP、PS Vita用のコンテンツを引き続きご購入いただけます。
PS4のアプリケーション、テーマ、アバターについても、PS4のPS Storeからダウンロードすることができます。
今回の変更はPS5の発売に向けての変更だと思われます。おそらく、WEB版PS StoreとPS5版PS Storeは同一コンテンツが提供されることでしょう。なので、PS4アプリがWEB版で提供されないということは、PS5でもPS4ゲームは提供されても、PS4アプリは提供されないという可能性があり、PS5でPS4版torneを使える可能性がゼロになったということかもしれません。2021年春に発売予定の新nasneに合わせて、PS5版torneが提供されることを祈るしかありません。

PS Store の記事
-
PS Plus 2022年8月のゲームカタログ対象タイトルに龍が如く/聖剣伝説3などが追加
-
PS Store:サマーセール2022第2弾開始!ラインナップ一部更新/ゲーム最大80%オフ
-
PS Plus 2022年8月フリープレイは龍が如く7/リトルナイトメア含む4タイトル (PS5/PS4)
-
PS Store:サマーセール2022開始!1174件のゲーム本編/DLCが最大80%オフ
-
PS Plus 2022年7月のゲーム/クラシックスカタログにStray/FF7RI/アサクリなどが追加
-
PS Store:7月のお買い得セール開始!575件のゲーム本編/DLCが最大80%オフ
-
PS Plus 2022年7月フリープレイはクラッシュ・バンディクーなど4タイトル (PS5/PS4)
-
PS Store:中規模の「夏先取りセール」開始!1067件が最大80%オフ
まとめ記事
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はサマーセール?
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビまとめ!ブラビア/ビエラ/レグザ
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は旧正月かも?
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天など
-
BF2042:バトルフィールド2042の続報や最新情報などの発売前情報まとめ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ