PUBG:イベントモード「War Mode」開始!最大50人でのチームデスマッチ
5月4日から開始されていたPUBGイベントモード「War Mode」がサーバー問題により途中終了しましたが、そのイベントモードが現在復活しています。
イベントモード「War Mode: Desert Knights」
- イベントモード日程
- 5月18日(金)午前11時~5月21日(月)午前11時まで
- イベントモードマッチング方式
- イベントモードはサーバー別に以下の通りにマッチングされます。
- NA/EU/AS/SEA/OC/SA: TPP & FPP
- KR/JP: TPP
- フレンドリストからフレンドを招待し、最大5人チームの構成で開始でき、残りはAuto Matching(チームメンバーランダムマッチング)で行われます。
- イベントモードはサーバー別に以下の通りにマッチングされます。
- イベントモードの主な内容
- マップは「Miramar」、天候は夕焼け(Sunset)になります。
- 5人パーティで10チーム、最大50名で行われます。但し、マッチメイキングの状況によって5名以下でスタートすることがあります。
- ゲームプレイが可能な安全地域(White Zone)が制限されています。
- キルされると、40秒毎に飛行する飛行機からリスポーンすることができます。
- 今回のイベントモードでは救援物資の投下が無効になっています。
- 「War Mode」ではレッドゾーンとキラー観戦モードがオフになります。
- 装備
- プレイヤーは以下の装備で出撃します。
- 救援物資の武器(AWM, M24, Mk14, M249, Groza, AUG)
- レベル3の防弾ベスト
- レベル3のヘルメット
- グレネード2個
- イベントモードのルール
- 目標スコア(200点)に到達したチームが勝利します。スコアは以下のように獲得することができます。
- 敵をキルする: +3点
- 敵を気絶させる: +1点 (敵を気絶させたのにキルできなかった場合)
- 味方を気絶させる、または味方をキルする: -5点
- 但し、制限時間(15分)内に目標スコアに到達できなかった場合は、一番高得点のチームが勝利します。
- 目標スコア(200点)に到達したチームが勝利します。スコアは以下のように獲得することができます。
情報元:dmm.com
PUBG の記事
-
PUBG:キャラクターのぬいぐるみ、キーホルダーがプライズで登場!ゲーセンで入手可能
-
PUBG:figmaフィギュア「The Lone Survivor」が予約受付を開始!様々なポーズが可能
-
PUBG:ねんどろいど「The Lone Survivor」が予約受付を開始!素顔もお披露目
-
PS4版PUBGとPS Plus12ヶ月利用券、浴衣スキンがセットになったお得なバンドル商品が販売
-
PS4版PUBGでテストサーバー(PTS)が開始!新マップ、新武器、新ビークルを体験可能
-
PUBG:新マップ配信記念で33%オフのセールを実施!コアなバトルロイヤルゲーム
-
PUBG:ヘルメット男のねんどろいど「The Lone Survivor」が発売決定!
-
PC版PUBG:雪マップ「Vikendi」がテストサーバーに配信!新武器と新ビークルも実装
コメントの受付は終了しました。