Steam: How to Survive 2が日本語対応!期間限定444円で販売中
How to Survive 2
ストーリーを進めるタイプのゾンビサバイバルゲーム「How to Survive 2」がアップデートにより日本語、ブラジルポルトガル語、簡体字中国語に対応しました。
スペシャルプロモーション対象タイトルになっており、4月22日まで70%オフの444円で購入することができます。本タイトルは、早期アクセスゲームですので、定期的にアップデートされています。2は前作から様々な部分を改善し、4人COOPにも対応しています。
リリース日:2015年10月30日
ユーザーレビュー:ほぼ好評 (698件)
漂流して孤島に遭難した君、そこで背筋も凍るような恐怖の世界が幕を開ける…。君は果たして生き残ることができるのか? サバイバルガイドのページを集めて内容を理解し、られる前に食べ物や水、安全な場所を確保しろ。まずい、暗くなってきたぞ。
何とかして夜を生き延びろ!目標達成のために様々な物を組み合わせて、ハンドメイドの武器や道具を作るんだ。ショットガンから火炎瓶まで、その数は100種類以上。様々な武器を駆使して自分自身や友達を守れ!
Steam の記事
-
推理×人狼ゲームのようなVRマーダーミステリー「MYSPERYENCE」が2021年に発売
-
Steam旧正月セール2021開始!人気ゲームのセール価格をまとめて確認(2月16日まで)
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はGWセール2021?
-
Steam:旧正月セール2021の日程がリーク?2月12日から開始される可能性
-
Steamアワード2020の受賞作品が発表!GOTYはRDR2、別部門にFall Guys/デススト/Apexなど
-
Steam:2020年の売上トップ100/プレイヤーが多いゲームタイトルが公開!セール探索にも
-
Steam人気ランキング2020 TOP300!購入した人が多いゲームタイトルはサイバーパンク/フォールガイズ
-
Steamウィンターセール2020開始!人気ゲームのセール価格をまとめて確認(1月6日まで)
まとめ記事
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天の在庫通知も
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は春セールかも?
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はGWセール2021?
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ
-
PS5を買うか悩む人へ。PS5でできること、懸念点、ソフト情報などのまとめ
-
PS5:購入後に気づいたこと/便利な操作/豆知識/設定など役立つ情報まとめ
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビを探せ!ブラビア1種、レグザ数種