HTC Viveの購入店舗が拡大し、日本でより買いやすく!キャンペーンで安く購入も
今までは公式サイトからしか購入できなかったHTC Viveが一般店舗でも販売されるようになるようだ。価格は107,784円(税込)と26円の違いしかないが、送料の有無やキャンペーンによって安く購入できる店舗もあるようです。
Vive国内オフィシャルパートナー
業務提携パートナー:株式会社デジカ
プロセッサ・パートナー:エヌビディア ジャパン、日本AMD株式会社
開発ツール・パートナー:エピックゲームズ ジャパン、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン
正規販売パートナー:株式会社ドスパラ、株式会社Project White TSUKUMO、株式会社ユニットコム
一部店舗のみの体験会予約受付も始まりました。年末までの体験できる店舗を増やしていくとのこと。
ドスパラのキャンペーン
- 1.モバイル会員様限定 最大30,000ポイントプレゼント!【7/31まで】
- HTC Vive と 推奨パソコンなどを同時お買上げで”特大”ポイントバックキャンペーン実施中!モバイル会員でHTC Viveを購入すると1万円分のポイントがついてくるそうです。[詳細]
- 2.SteamVRコンテンツプレゼント
- VRコンテンツがすぐに遊べるSteamVR対応ソフト3本がダウンロードできるクーポンをプレゼント!
【Tilt Brush】【Fantastic Contraption】【Job Simulator】
※クーポンコードが記載されているチケットは商品外箱に添付されています。
※特典のゲームタイトルは変更される可能性があります。
HTC Viveの推奨スペックのグラボはGTX 970以上ですが、970でもカクつくという声もありますので、出来るならそれ以上のグラボを用意した方がよさそうです。


Steam の記事
-
推理×人狼ゲームのようなVRマーダーミステリー「MYSPERYENCE」が2021年に発売
-
Steam旧正月セール2021開始!人気ゲームのセール価格をまとめて確認(2月16日まで)
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はGWセール2021?
-
Steam:旧正月セール2021の日程がリーク?2月12日から開始される可能性
-
Steamアワード2020の受賞作品が発表!GOTYはRDR2、別部門にFall Guys/デススト/Apexなど
-
Steam:2020年の売上トップ100/プレイヤーが多いゲームタイトルが公開!セール探索にも
-
Steam人気ランキング2020 TOP300!購入した人が多いゲームタイトルはサイバーパンク/フォールガイズ
-
Steamウィンターセール2020開始!人気ゲームのセール価格をまとめて確認(1月6日まで)
まとめ記事
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天の在庫通知も
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は春セールかも?
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はGWセール2021?
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ
-
PS5を買うか悩む人へ。PS5でできること、懸念点、ソフト情報などのまとめ
-
PS5:購入後に気づいたこと/便利な操作/豆知識/設定など役立つ情報まとめ
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビを探せ!ブラビア1種、レグザ数種