Ibリメイク版が4月11日にSteamで発売!変更点はグラフィック/演出/会話システムなど
2Dホラー探索型アドベンチャー「Ib」(イヴ)のリメイク版が4月11日にSteamで発売されるとアナウンスされました。
Ibリメイク版がSteamで発売
不気味な美術館が舞台の「Ib」リメイク版の発売日が2022年4月11日に決定したようです。Steamで販売されます。価格は1300円(税込)。パブリッシャーはPLAYISM。
本作は2012年2月に配信された「Ib」のリメイク作品。「Ib」は青鬼と同様にゲーム実況で話題となったフリーゲームです。
不気味な美術館を探索して、アイテムや美術品の特性を活かしたギミックを解き明かし、奇妙な美術館からの脱出を目指すゲームとなっています。
ゲームの特徴
- 美術館を舞台に繰り広げられる奇妙な謎解き要素の数々。
- ピクセルアートで描き起こされた、美しくも怪しい美術品のグラフィック。
- 基本操作は移動、調べる(話す)のみ。ゲーム初心者でも楽しめる難易度設計。
- プレイヤーの選択や行動で変化するイベントに7種類のマルチエンディング。
- クリア後に解禁される美術品収集や追加ダンジョンなどのやりこみ要素。
新要素・変更点
- 画面解像度が大きく向上。ゲーム画面が大きくなり、見やすくより美しい『Ib』に進化。
- マップ、キャラクター、スチルなど、ほぼすべてのグラフィックを一新。
- 新たな美術品の追加、デザインが大きく変更された美術品も多数存在。
- ゲームが苦手でも遊べるように、というコンセプトはそのままに再調整された様々な謎解き。
- 一部ギミックや演出面での追加・変更。フリー版にはない完全新規のパズルも。
- ズームモードの追加。小さなアイテムが見やすくなったり、美術品をより大きく鑑賞できるように。
- 会話システムの追加。同行キャラクターからヒントを得たり雑談したり。
- BGMの一部変更。リメイク版のために書き下ろされた完全オリジナル楽曲も。
『Ib』リメイク版につきまして、4月11日よりSteamにて配信開始することを発表いたします。https://t.co/hSabvcJHHk pic.twitter.com/c126Fk0WzI
— PLAYISM (@playismJP) April 4, 2022

Steam の記事
-
Steam:ローグライク系のゲームセール開始!ローグライクとは
-
Steam:地獄人生シミュレーション「Nobody(大多数)」が2022秋に発売!期待の新作
-
Steam Deck:発売1ヶ月の変化・改善されたこと!動作確認ゲームは2000本以上
-
Ibリメイク版が4月11日にSteamで発売!変更点はグラフィック/演出/会話システムなど
-
Steam シミュレーション フェス開始!人気ゲームのセール価格まとめ
-
Steam:「LEGO Bricktales」が2022年に発売!ブロック組立パズルアドベンチャー
-
Steam:カイロソフト9作品を発売予定、内5作品は3月29日に発売!開発者ページも公開
-
Steam:世界救済シニカルRPG「パーティラッシュ!!」が配信開始!体験版も
まとめ記事
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はサマーセール?
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は旧正月かも?
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天など
-
BF2042:バトルフィールド2042の続報や最新情報などの発売前情報まとめ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビを探せ!ブラビア/ビエラ/レグザ
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ