Steam:橋建設×ウォーキングデッド「Bridge Constructor」が11月20日に発売!
 
「橋建設シミュレーションゲーム」と海外ドラマ「ウォーキング・デッド」がコラボした『Bridge Constructor: The Walking Dead』がSteamにて11月20日に発売されます。日本語対応。
Bridge Constructor: The Walking Dead
本作は「Portal」とコラボした橋建設ゲーム『Bridge Constructor Portal』を開発したClockStoneによるゲームです。Bridge Constructor PortalはSteamで非常に好評を獲得しているため、本作も期待できます。発売元はHeadup。
『Bridge Constructor: The Walking Dead』にはウォーキング・デッドに登場するダリル、ミショーン、ユージーンといったキャラクターや車両、不死のウォーカー(ゾンビ)が登場。生存者が生き延びるだけでなく、ゾンビの群れを潰すことも必要です。
橋を建設して生存者や車両を安全に通過させることはもちろん重要ですが、頑丈な橋だとゾンビも渡ってきてしまいます。なので、もろい橋を作ったり、トラップや爆発物を活用することも必要なようです。
ゲームの特徴
- AMCのウォーキングデッドとBridge Constructor™のコラボレーション
- 綿密な建設物と死を招くトラップを作ろう
- 新キャラクター、そしてシリーズのお馴染みのキャラクター、そして乗り物をフィーチャーした魅力的なストーリー
- 数々の脳トレになる数々のステージと、数えきれないほどの脳を食べるウォーカー
- 移動可能なオブジェクトと爆発物をうまく使ってウォーカーを奴らの地獄へおびき寄せよう
- 生存者を救い不死者の群れを潰そう
- 残酷ながら面白いウォーカーのラグドールアニメーション。
発売情報
- 
      タイトルBridge Constructor: The Walking Dead
- 
      ジャンルシミュレーション、建設、ゾンビ、パズル
- 
      機種PC(Windows、Mac)
- 
      発売日2020年11月20日
- 
      価格1,010円
- 
      言語日本語字幕に対応
- 
      購入
Steamでは11月27日まで10%オフのセールが実施されています。海外ではPS4/Xbox/Nintendo Switch/iOS/Android向けにも配信されるそうです。日本でのPS4/Nintendo Switch発売は不明ですが、そのうち発売されると思います。
 
   Steam の記事
まとめ記事
- 
               【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期はサマーセール
- 
               PC向けおすすめゲーミングモニター比較まとめ!144Hzから240Hz/280Hzまで
- 
               おすすめゲーミングチェア比較まとめ!安いモデルから日本メーカー商品まで
- 
               PS5対応おすすめゲーミングモニター比較まとめ!購入する意味とは
- 
               PS5対応のM.2 SSDを比較まとめ!人気おすすめ内蔵ストレージ
- 
               Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
- 
               PS5 先着・抽選販売のネット通販サイト一覧まとめ!入荷速報Twitterも
- 
               PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど

 
 
 

 
   
 
      

 Feedly
Feedly