SteamにEAゲーム13作品が配信&セール開始!EA Accessは2020夏以降に提供
2019年11月に、SteamのValveとElectronic Artsの事業提携がアナウンスされ、「Star Wars™ ジェダイ:フォールン・オーダー」がSteamで配信開始。本日新たにEAゲームが配信され、EA Accessの続報も明らかにされています。
EAゲームが2020夏に25以上の作品がSteamに登場
EAのアナウンスでは、本日から新たに25以上のEAゲームをSteamで配信開始すると予告しています。EAのSteam配信タイトルを見ると、日本向けにはDragon Age II、クライシス 3、Need for Speed、Unravel、Fe、ミラーズエッジ カタリストなどの13作品が既に配信され、セールを実施しています。
EA開発ゲームだけでなく、インディー開発パートナーによるゲームも登場しています。
これらのゲームの多くは、SteamのEA Accessサブスクリプションの一部として提供されるとのこと。EA Accessは今夏以降に提供される予定です。
2019年11月のアナウンスでは、「Apex Legends」「FIFA 20」「Battlefield V」などのマルチプレイ作品も提供されると予告されていましたが、今のところこれらタイトルの続報はありません。
今後数週間でSteam向けの今後登場するゲームに関する詳細情報が発表されるとのこと。日本時間6月12日8時から実施される「EA Play Live」でも何らかの情報が発表されそうです。
情報元:ea
Steam の記事
-
Steamサマーセール2022対象の過去1年間に発売された新作の人気タイトル
-
Steamサマーセール2022開始!人気ゲームのセール価格まとめ(7月8日まで)
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はサマーセール?
-
Steamおすすめゲームを適当紹介!アクション/アドベンチャー/シミュレーション/パズル/マルチプレイ
-
Steamサマーセール2022は6月24日開始!対象タイトルも一部公開
-
Steam:2Dアクション「九日ナインソール」の体験版が配信!セキロライク
-
「Steam Nextフェス」が開始!期待の体験版をプレイ可能 /2022年6月
-
Steam:PCゲーム「ARK: Survival Evolved」が無料配布!6月20日まで
まとめ記事
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はサマーセール?
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は旧正月かも?
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天など
-
BF2042:バトルフィールド2042の続報や最新情報などの発売前情報まとめ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビを探せ!ブラビア/ビエラ/レグザ
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ