Steam:小さな魚で大冒険「I Am Fish(俺は魚だよ)」が9月発売!ニモ的アドベンチャー
小さな魚が主人公となる「I Am Fish(俺は魚だよ)」の発売日が決定しています。PC版はSteamで配信されます。
I Am Fish(俺は魚だよ)
「I Am Fish」(日本語タイトル:俺は魚だよ)は、ファインディング・ニモのように小さな魚が大冒険をするアドベンチャー ゲームです。
発売日は2021年9月17日に決定。価格は19.99ドル。日本向け価格は不明。Steam製品ページは既に公開されています。
本作は、数年前に話題になった食パンアドベンチャー「I Am Bread」を手掛けたBossa Studiosが開発する新たなアドベンチャーゲームです。
ペットショップの水槽で暮らしていた4匹の勇敢な魚たちが主人公。引き離されてしまった仲間と再会するために、危険な人間の街を冒険します。
水中を泳いだり、地面を転がったり、空中を飛んだりして素早く移動し、危険を回避しながら生き延びましょう。
ゲームの特徴
「小さな魚の大冒険」は、ペットショップの水槽で暮らしていた 4 匹の勇敢な魚の仲間たちが主人公の、かわいらしい物理ベースのアドベンチャー ゲームです。イギリスで最も小さな州であるバーナードシャーの片隅から自由を手に入れて仲間と再会するために、彼らと一緒に泳ぎ、飛び、転がり、飲み込みながら大きな海を目指して進みましょう。
バーナードシャー州のにぎやかな中心街を、屋根の上を転がり、行き交う人や車を避けながら進みます。目指す海は目と鼻の先。これほど簡単なことはありませんよね。
何度もプレイして腕を磨き、スターを獲得しましょう。死なずに短時間でのクリアを目指し、5 つのスターを目指してください。
すばらしい仲間たち
- キンギョ:明るく勇敢で冒険好き。生まれながらのスイマー!
- フグ:おっとりだけど、やさしい心の持ち主。ボールのように膨らんで陸地を転がることもできます。
- ピラニア:ワイルドで支離滅裂、うるさくて予測不能。そしてとにかく噛みつくのが大好き。
- トビウオ:ときどき他人行儀になるお人よし。空を飛ぶことができます!
操作はシンプル
魅力的なチャレンジを、泳いで転がって滑って食べて、宙返りして膨らんで飛んで噛み砕いて切り抜けましょう。シンプルで直感的な操作方法だけに、魚たちが不幸な結末を迎えてしまっても操作のせいにはできません。
水槽の外に待つ世界
のどかな海岸線と趣きのある景色が広がるバーナードシャーは、まるで静かな風景画のよう。
しかし、われらが水の冒険者たちにとっては道を横切ることも屋根をつたうことも、油たっぷりのフライヤーに落ちないようにすることも、いじわるな住民たちや野生動物を避けることも、すべてが大きな脅威となる場所です。もちろん割れやすい水槽や、そして何より水から出ると息ができないことも大問題です。
魚たちはあきらめない
魚たちを待つ不幸が事細かく描かれることはありません。水槽が高いところから落ちたり、空気が足りなくなったり、とにかく大変な状況になった場合は、最寄りのチェックポイントまで戻されてやり直しになります。
自由を求めて泳ごう
4 匹のすばらしい仲間たちにとっては、水さえ入っていればどんな容器も乗り物です。ビンやキャスター付きのバケツ、時にはビールジョッキに飛び込んでヒッチハイクしながら進みましょう。
その場しのぎの乗り物での移動には苦労することもありますが、ご心配なく。ゴールとなる輝く広い海にたどり着くまでには魅惑の噴水やプールなどの開放的な場所も。ただし、危険がいっぱいの下水道も待ち受けています。
Steam の記事
-
Steamサマーセール2022対象の過去1年間に発売された新作の人気タイトル
-
Steamサマーセール2022開始!人気ゲームのセール価格まとめ(7月8日まで)
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はサマーセール?
-
Steamおすすめゲームを適当紹介!アクション/アドベンチャー/シミュレーション/パズル/マルチプレイ
-
Steamサマーセール2022は6月24日開始!対象タイトルも一部公開
-
Steam:2Dアクション「九日ナインソール」の体験版が配信!セキロライク
-
「Steam Nextフェス」が開始!期待の体験版をプレイ可能 /2022年6月
-
Steam:PCゲーム「ARK: Survival Evolved」が無料配布!6月20日まで
まとめ記事
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はサマーセール?
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は旧正月かも?
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天など
-
BF2042:バトルフィールド2042の続報や最新情報などの発売前情報まとめ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビを探せ!ブラビア/ビエラ/レグザ
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ