Steam:ローカルマルチをオンラインフレンドと共にプレイできるRemote Play Together提供開始
約1ヶ月のベータ期間が終了し、インターネットを介してローカルマルチプレイヤーゲームを無料でフレンドと共有できる 「Steam Remote Play Together」が全Steamユーザーに提供されました。
Steam Remote Play Together
Remote Play Togetherは、Steamフレンドとローカルマルチプレイヤーゲームをオンラインでプレイできるシステムです。最大4人のプレイヤーとプレイできます。対応しているゲームは製品ページに「Remote Play Together」と記載されているゲームです。
ホストがゲームを所有&インストールしていれば、他のプレイヤーはホストに招待されるだけでゲームをプレイできます。ホストはゲームを起動し、フレンドリストから右クリックして招待するだけで一緒にプレイできます。
SteamリンクアプリのSteam Remote Playでもホストと接続が可能。そのため、Windows、Linux、macOS、iOS、Android間でRemote Play Togetherが利用できます。
Remote Play Togetherを利用すれば、Overcooked、Cuphead、Enter the Gungeon、Crypt of the NecroDancer、SpelunkyなどのゲームをSteamフレンドとプレイできます。
対応ゲームの一覧はこちらから。対応ゲームの一部はセールが実施されています。
Steam Remote Play Togetherとは?
https://store.steampowered.com/remoteplay#together
Steam の記事
-
Steam:ローグライク系のゲームセール開始!ローグライクとは
-
Steam:地獄人生シミュレーション「Nobody(大多数)」が2022秋に発売!期待の新作
-
Steam Deck:発売1ヶ月の変化・改善されたこと!動作確認ゲームは2000本以上
-
Ibリメイク版が4月11日にSteamで発売!変更点はグラフィック/演出/会話システムなど
-
Steam シミュレーション フェス開始!人気ゲームのセール価格まとめ
-
Steam:「LEGO Bricktales」が2022年に発売!ブロック組立パズルアドベンチャー
-
Steam:カイロソフト9作品を発売予定、内5作品は3月29日に発売!開発者ページも公開
-
Steam:世界救済シニカルRPG「パーティラッシュ!!」が配信開始!体験版も
まとめ記事
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はサマーセール?
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は旧正月かも?
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天など
-
BF2042:バトルフィールド2042の続報や最新情報などの発売前情報まとめ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビを探せ!ブラビア/ビエラ/レグザ
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ