TGS:東京ゲームショウ2021の視聴回数は約3947万回!東京ゲームショウ2022の日程も
2021年9月30日から4日間開催された「東京ゲームショウ2021オンライン」のレポートが公式より公開されました。同時に「東京ゲームショウ2022」の開催日も明らかにされています。
東京ゲームショウ2021 オンライン
TGS2021 ONLINEは、『それでも、僕らにはゲームがある。』をテーマに開催。オンライン展示会場に351の企業・団体が出展し、会期中は、出展社による36番組と主催者による10番組を合わせた46の公式番組が配信されました。
番組は日本語配信だけでなく、英語や中国語でも配信されました。公式によると、番組の総視聴回数は約3947万回となったとのことです(9/30~10/11の12日間)。ちなみに、昨年は11日間の集計で総視聴回数約3161万回でした。
公式番組 プラットフォーム別視聴数
YouTube | 2,973,140 (英語、中国語含む) |
3,030,712 (英語含む) | |
ニコニコ | 1,671,655 |
Twitch | 987,906 (英語を含む) |
TikTok LIVE | 158,360 |
14,792 (英語を含む) | |
STEAM | 3,249,615 |
DouYu(中国) | 1,673,581 |
bilibili(中国) | 665,490 |
Douyin, Xigua, Toutiao(中国) | 13,117,223 |
HUYA(中国) | 8,362,301 |
IGN | 3,560,591 |
東京ゲームショウ2021
東京ゲームショウ2021の開催日は「2022年9月15日(木)~9月18日(日)」とアナウンスされました。オンラインイベントとなるのか、完全オフラインイベントになるのかはまだ不明です。会場は幕張メッセの予定です。
「東京ゲームショウ」公式サイト
https://tgs.cesa.or.jp

東京ゲームショウ の記事
-
日本ゲーム大賞2022に投票するとPS5/Switch/XSXなどが抽選で当たる
-
TGS2022:東京ゲームショウ2022の開催概要が発表!日程は9月15日-18日/一般会場も
-
TGS:東京ゲームショウ2021の視聴回数は約3947万回!東京ゲームショウ2022の日程も
-
「日本ゲーム大賞 2021」の年間作品部門が発表!大賞はツシマ、モンハンライズ
-
Amazon、東京ゲームショウ2021 オンライン特設会場を公開!グッズ/チケット販売開始
-
TGS「東京ゲームショウ2021」もオンライン開催!日程は9月30日-10月3日
-
TGS2020 ONLINE:オンラインイベントを9月23日から開催!新作の発表や大会配信など
-
TGS2020:東京ゲームショウ2020の開催が中止。オンラインイベントを検討
まとめ記事
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はサマーセール?
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は旧正月かも?
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天など
-
BF2042:バトルフィールド2042の続報や最新情報などの発売前情報まとめ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビを探せ!ブラビア/ビエラ/レグザ
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ