PTR版オーバーウォッチが1.34.0にアップデート!新サポートヒーロー、ヒーローバランス調整
 
オーバーウォッチのPTRサーバーに次期メジャーアップデートとなるバージョン1.34.0.0.55348が配信され、パッチノートが公開されています。
更新内容 1.34.0 [2月27日]
新ヒーロー:バティスト
様々な施策デバイスや武器を屈指して戦う新しいサポートキャラクター「バティスト」が追加されました。激しい戦闘が行われていても、味方を守りながら脅威を排除できるコンバット・メディックです。
- メイン攻撃:
 3点バーストのSMG「バイオティック・ランチャー」
- サブ攻撃:
 着弾地点付近の味方を回復させるグレネード
- リジェネ・バースト(Shiftキー):
 自分と周囲の味方のライフを徐々に回復させる
- イモータリティ・フィールド(Eキー):
 デバイスを設置すると、味方の死亡を防ぐフィールドを展開できる。デバイスは破壊可能。(味方は瀕死にはなるが死なない)
- エグゾブーツ(Ctrlキー):
 しゃがんで力を溜めることで、より高くジャンプできる。
- アンプリフィケーション・マトリックス(Ult):
 マトリックスを展開し、そこを通過した味方の弾のダメージと回復効果を倍増させる。
 
全体的な調整
アーマー
- アーマーにヒットした時のビーム系ダメージが20%減少した
   - メイ:メイン攻撃
- モイラ:サブ攻撃、コアレッセンス
- シンメトラ:メイン攻撃、セントリータレット
- ウィンストン:メイン攻撃
- ザリア:メイン攻撃
 
- 継続ダメージの効果がアーマーで軽減されないように変更された
   - アナ:メイン攻撃
- アッシュ:ダイナマイト
- ハンゾー龍撃破
- メイ:ブリザード
- モイラ:バイオティックオーブ
- ウィドウメイカー:ヴェノムマイン
- ザリア:グラビトンサージ
 
ダメージブースト
- ダメージブースト効果は、発射体がターゲットに命中したときではなく、発射されたときに効果が適用されるようになった。(攻撃ヒット時に攻撃側ヒーローのダメージブースト効果が切れていても、発射済みなら効果は適用される)
ノックバック
- ノックバックの距離がより一定になるように調整した
- 飛行中のヒーローもノックバックと速度低下を受けるようになった
サウンド
- ダメージブースト中に攻撃がヒットしたときに新サウンドが再生される
- 攻撃がヒットしたが、ダメージを与えなかった場合に新サウンドが再生される
ヒーローバランス調整
アナ
- ナノブースト
   - 回復量が300から250に減少
 
開発者コメント:ライフの多いヒーローに対する効果を少し低下させる調整が必要でした。
ドゥームフィスト
- ライジング・アッパーカット 
   - クールダウンを7秒から6秒に短縮
 
- サイズミック・スラム 
   - クールダウンを7秒から6秒に短縮
 
開発者コメント:アビリティのクールダウンを短縮することで以前の強さを少し取り戻し、よりスムーズにプレイできるようになります。
ハンゾー
- 鳴響矢水 
   - 探知範囲を7メートルから9メートルに拡大
 
開発者コメント:一部のマップでは環境オブジェクトが密集しており、「鳴響矢水」の効果が感じられないエリアがあったため、探知範囲を拡大しました。
ルシオ
- ソニック・アンプリファイア
   - サウンドウェーブを攻撃アシストの対象として処理されるように変更
 
開発者コメント:サウンドウェーブによるノックバックはルシオの優れたアビリティのため、攻撃アシストの対象としました。
マクリー
- ファニング
   - ダメージを55から50に減少
 
- デッド・アイ 
   - ターゲットを2.5秒ロックオンした時の1秒あたりのダメージが275から550に増加
 
開発者コメント:全ヒーローのアーマー効果が減少したため、以前ほどファニング撃ちのダメージが必要とされなくなりました。デッド・アイで一定時間ロックオンすることでのダメージが増加し、バリアやシールドなどのライフ600を超えるヒーローに対して効果が上昇します。ライフが600以下のヒーローに対しては危険なアビリティであることに変わりはありません。
メイ
- 凍結ブラスター 
   - メイン攻撃のダメージを2.25から2.75に増加(毎秒45から毎秒55ダメージ)
 
- アイス・ウォール 
   - ライフを500から400に減少
 
開発者コメント:メイン攻撃のダメージが増加したため、凍結後のつらら弾でキルできる可能性が高まります。アイスウォールが破壊されやすくなり、敵は反撃しやすくなります。
モイラ
- バイオティック・グラスプ 
   - 継続ヒール時間を3秒から4秒に延長
- 合計回復量が50から65に増加
 
オリーサ
- フュージョン・ドライバー 
   - 射撃中の移動速度低下を50%から30%に減少
 
ファラ
- ロケット・ランチャー 
   - 爆発の最小ダメージを16.25から20に増加
 
開発者コメント:最近のパッチで直撃と爆発のダメージが調整されましたが、今回最小ダメージを以前の数値に戻しました。
ソルジャー76
- パルス・ライフル 
   - ダメージを19から20に増加
 
- スプリント
   - スプリント使用後、射撃できるようになるまでの時間を0.5秒から0.3秒に短縮
 
- タクティカル・バイザー 
   - RIPタイヤとイモータリティ・フィールドがターゲット対象となった
 
開発者コメント:この変更により、ソルジャー76は敵ヒーローを一発速く倒すことができる可能性があります。スプリント後の射撃可能時間が短くなり、タクティカル・バイザーでの対象も増えたため、ソルジャー76をプレイしやすくなりました。
ソンブラ
- ハック
   - ライフパックをハックした時のクールダウン時間が半分になる
 
開発者コメント:ハックのクールダウンが長いため、プレイヤーをハックするほうが効果的であると感じられていましたが、今後はライフパックもハックしやすくなります。
トールビョーン
- 基本ライフにアーマー50を追加(最大ライフ250)
- オーバーロード 
   - アーマー獲得量を150から100に減少
 
開発者コメント:トールビョーンの生存能力が少し低かったため、オーバーロードのアーマーを基本ライフに移動させました。
ウィドウメイカー
- インフラサイト
   - 敵のライフバーが表示されるように変更
- 死亡時にキャンセルされるように変更
 
開発者コメント:インフラサイトの対抗手段がなかったため、キルされると終了するようになりました。代わりに、敵のライフバーが表示されるようになりました。
レッキング・ボール
- アダプティブ・シールド 
   - ロールモードをキャンセルしないように変更
 
開発者コメント:シールドを発動すると、回転モードが強制解除されるため、無防備になっていましたが、この変更により身を守りやすくなります。
その他にも不具合修正が実施されています。これらの変更はテストサーバーに適用された内容のため、今後変更される可能性があります。完全版パッチノート(英語)は公式フォーラムで公開されています。
オーバーウォッチ の記事
- 
               第3回CRカップ オーバーウォッチ2が6月17日と18日に開催!参加メンバー発表
- 
               「オーバーウォッチ2」新サポート・ヒーロー ライフウィーバーのトレーラーとアビリティ詳細
- 
               第2回CRカップ オーバーウォッチ2が2月25日に開催!参加メンバー順次発表
- 
               「オーバーウォッチ2」2月8日アップデートでヒーロー27人のバランス調整!パッチノート情報
- 
               「オーバーウォッチ2」1月25日アップデートでヒーロー4人のバランス調整!パッチノート情報
- 
               「オーバーウォッチ2」モイラのTwitch Drops開始!勝利ポーズ・レジェンダリースキン配布
- 
               「オーバーウォッチ2」1月5日のパッチノート公開!新しい限定モード・バランス調整
- 
               「オーバーウォッチ2」MMRによるマッチメイキング・ライバルプレイについて
まとめ記事
- 
               【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期はサマーセール
- 
               PC向けおすすめゲーミングモニター比較まとめ!144Hzから240Hz/280Hzまで
- 
               おすすめゲーミングチェア比較まとめ!安いモデルから日本メーカー商品まで
- 
               PS5対応おすすめゲーミングモニター比較まとめ!購入する意味とは
- 
               PS5対応のM.2 SSDを比較まとめ!人気おすすめ内蔵ストレージ
- 
               Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
- 
               PS5 先着・抽選販売のネット通販サイト一覧まとめ!入荷速報Twitterも
- 
               PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど

 
    
   
 
      

 Feedly
Feedly