EA公式大会「Apex Legends Global Series ALGS Pro League Split1 Playoffs」をRAGEが配信/ALGS Year 2
EA公式が主催する「Apex Legends Global Series(ALGS):Pro League Split 1 Playoffs」の北アジア太平洋(APAC North)大会を、RAGEが配信するとアナウンスしました。
Apex Legends Global Series
2年目となるAPEXのeスポーツ大会『Apex Legends Global Series』(エーペックスレジェンズ グローバルシリーズ)は、5つの地域に分かれて大会が実施されます。
「北米」「ヨーロッパ・中東・アフリカ」「南アジア太平洋」「北アジア太平洋」「南米」に分かれて大会は進行しますが、この北アジア太平洋(APAC North)枠に、日本チーム・韓国チーム・モンゴルチームが参加します。
ALGS Year 2では、プロやアマチュアが参加し、賞金総額は500万ドル(約5.5億円)。ALGS Year 2はプレシーズン予選(2021年9月)から始まり、ALGSチャンピオンシップ(2022年7月)まで実施されます。
- プレシーズン予選: 2021年9月~10月
- プロリーグレギュラーシーズン - スプリット1: 2021年10月~12月
- チャレンジャーサーキット - スプリット1: 2021年10月~12月
- スプリット2プロリーグ予選: 2022年1月
- スプリット1プレイオフ: 2022年1月
- プロリーグレギュラーシーズン - スプリット2: 2022年2月~3月
- チャレンジャーサーキット - スプリット2: 2022年2月~3月
- スプリット2プレイオフ: 2022年5月
- チャンピオンシップラストチャンス予選: 2022年5月
- 2年目 - ALGSチャンピオンシップ: 2022年7月
ALGS: Pro League Split 1 Playoffs - APAC North
国内でeスポーツイベントを実施している「RAGE」は、2022年1月23日にALGSの模様をYouTube、TwitchのRAGE公式チャンネルで配信するとアナウンスしました。
「ALGS Pro League Split 1 Playoffs - APAC North」ではマッチポイント制ルールを導入。試合を進行していき順位ポイント、キルポント合わせ50ポイントを超えると「マッチポイント」となります。マッチポイントに到達した以降の試合でチャンピオンを獲得したチームが優勝となります。
概要
日程 | 2022年1月23日(日)11時50分 配信開始予定 |
---|---|
主催 | エレクトロニック・アーツ |
制作 | RAGE(株式会社CyberZ、エイベックス・エンタテインメント株式会社、株式会社テレビ朝日) |
配信サイト | YouTube、Twitch |
進出チーム
- Riddle Order
- RIG
- REJECT
- Flora
- Team UNITE
- Crazy Raccoon
- 456
- CTGいぶし銀
- FENNEL
- GameWith ※元BAKAGAKI
- United Crew y
- V3 VEGA
- FAV_gaming
- GTS
- RxR Clover
- D4RK Esports
- Lag Gaming
- FC Destroy
- Quintette Fortissimo ※元 A2 eSports
- Sengoku Gaming
おすすめページ Apex Legends 攻略・データ記事一覧
Apex Legends (エーペックスレジェンズ) の記事
-
Apex Legends:ALGS Twitch Dropsでジブのスキン含む4種類のアイテムが入手可能 (2月5日)
-
APEXモバイルが5月にサービス終了。理由は品質の低下
-
Apex Legends もちころりん ぬいぐるみ第3弾がAmazon/楽天市場で予約開始!
-
Apex Legends ボイス付きの公式LINEスタンプが販売開始!価格250円
-
Apex Legends ダイヤ~プレデターのランク上位帯にDDoS保護を実装!
-
Apex Legends セレスティアル・サンライズ コレクションイベント内容!新スキン/ハードコアロイヤルなど
-
Apex Legends 1月24日アップデートのパッチノート情報!4つの不具合修正
-
Apex Legendsの推奨スペック・おすすめゲーミングPC!エーペックス レジェンズ
まとめ記事
-
PS5 先着・抽選販売のネット通販サイト一覧まとめ!入荷速報Twitterも
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はスプリングセール
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期はビッグウィンター
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビまとめ!ブラビア/ビエラ/レグザ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
BF2042:バトルフィールド2042の続報や最新情報などの発売前情報まとめ
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ