Apex Legends:3月20日にバトルパス シーズン1が開始!新キャラ「オクタン」、アイテム100個以上
「Apex Legends(エーペックスレジェンズ)」の公式サイトが更新され、バトルパス シーズン1の情報が明らかにされました。
Apex バトルパス シーズン1
日本時間の3月20日午前2時から、バトルパス「シーズン1 - ワイルドフロンティア」が導入されます。新しいレジェンド「Octane(オクタン)」も配信されるようです。
バトルパスはゲーム内ショップから950 Apexコインで購入することができます。同時に、バトルパスとシーズン1のレベル25までをアンロックするバトルパスバンドルという商品も2,800 Apexコインで購入できます。
バトルパス シーズン1のレベルを上げると、新しい武器スキンやバナーフレーム、XPブーストなどの新アイテムを獲得できます。
バトルパスを購入すると、即座にライフライン「レボリューショナリー」、レイス「サバイバー」、ミラージュ「アウトロー」のスキンが自動的にアンロックされます。
バトルパスを購入しなくてもシーズン1をプレイすることで、ワイルドフロンティアのレジェンドスキン1個、Apexパック5個、ワイルドフロンティアのデータトラッカー18個をアンロックできます。
バトルパスで獲得できる新アイテム

報酬にはApexコインも含まれているため、レベル97まで到達できれば元が取れるようです。
バトルパスのよくある質問
- ゲームの「バトルパス」タブからApexコインでのみバトルパスを購入できる。
- シーズン途中にバトルパスを購入しても、購入時点のバトルパスレベル(シーズンレベル)までの報酬がアンロックされる。購入時点でシーズンレベルが20だった場合、レベル20までに獲得できる全報酬と特別なバトルパススキン3種を手に入れることができます。
- シーズン途中にバトルパスバンドルを購入すると、25レベル分のアイテムが追加でアンロックされる。購入時点でシーズンのレベルが20でバトルパスバンドルを購入すると、レベル45までの報酬をすべて手に入れることができます。
- シーズン1バトルパスで手に入る報酬はシーズンの期間中にしか手に入れることができません。シーズン終了後は、ワイルドフロンティアのコンテンツを新しく手に入れることはできなくなります。
- シーズン1中に獲得した報酬はシーズン終了後も全て利用することができます。
バトルパスは、950 Apexコインで販売されるため、PS4版では1,026円、PC版では1,192円で購入できることになります。Apexコインをまとめて購入したり、PS Storeクーポンを使用すると、もう少し安く購入できます。
シーズン1については、ただゲームをプレイすればレベルを上げることができるとのこと。シーズン2以降については、クエストやチャレンジが実装される可能性もあるようです。
オクタンのアビリティについてはまだ明らかにされていません。シーズン1バトルパスの詳細は公式サイトで確認できます。
What others call dangerous, Legends call Tuesday. Season 1: Wild Frontier coming at 10:00AM Pacific tomorrow: https://t.co/2ppF4L1WfM pic.twitter.com/ee17eJsCBy
— Apex Legends (@PlayApex) 2019年3月18日
記事サムネは公式サイトで公開されているものですが、オクタンの足があります。PS.Blogで公開されているオクタンは義足になっています。ゲームに実装されるのは義足のオクタンだと思われます。過去になにかあった設定なのかもしれません。
おすすめページ Apex Legends 攻略・データ記事一覧
Apex Legends (エーペックスレジェンズ) の記事
-
APEX大会「SoulZ Another Edition 1」3月31日が開催!強豪プロチームとドリームチームが参加
-
Apex Legends 3月29日アップデートのパッチノート情報!アッシュ強化・クラフト武器変更
-
Apex Legends サン・スクワッド コレクションイベント内容!アッシュのスパレジェと水着スキンも
-
Apex Legends リーガルラスセール2023開始!旗の新エモート販売・APEXパックお得
-
今だけお得!Apex LegendsアートポスターとマグカップがAmazonで最大66%オフセール
-
APEX大会「FRONTIER CUP 2」が3月21日開催!記念ゲーミングPCセールも
-
APEX公式大会「ALGS Year 3 Split 2 予選」が3月26日開始!参加チーム一覧
-
Apex Legendsの推奨スペック・おすすめゲーミングPC!エーペックス レジェンズ
まとめ記事
-
おすすめゲーミングチェア比較まとめ!安いモデルから日本メーカー商品まで
-
PS5対応おすすめゲーミングモニター比較まとめ!購入する意味とは
-
PS5対応のM.2 SSDを比較まとめ!人気おすすめ内蔵ストレージ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5 先着・抽選販売のネット通販サイト一覧まとめ!入荷速報Twitterも
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はスプリングセール
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期はビッグウィンター