Apex Legends大会「RAGE PARTY 2021 Autumn アリーナチャレンジカップ」開催!参加者公開
国内でeスポーツイベントを実施する「RAGE」は、「RAGE PARTY 2021 Autumn Apex Legendsアリーナチャレンジカップ」を2021年9月25日に開催するするとアナウンスしました。
RAGE PARTY 2021 Autumn Apex Legendsアリーナチャレンジカップ
RAGE史上初となるApex Legendsアリーナモードを採用した、全8チームによるトーナメント形式のイベント大会の開催が決定したようです。開催日は2021年9月25日(土)で、イベントは無観客オフラインでの開催を予定しているとのこと。
MCには芸人のジャングルポケット、実況にテレビ朝日アナウンサーの寺川俊平氏、解説にZETA DIVISIONのすでたき氏が担当します。
イベントには芸能人・人気ストリーマーが出場します。参加者は全部で24人です。
開催概要
名称 | RAGE PARTY 2021 Autumn Apex Legendsアリーナチャレンジカップ |
---|---|
大会日程 | 2021年9月25日(土) 17時~ |
開催方式 | 無観客、オフライン形式での開催予定 (出演者、⼀部を除く出場選⼿はオフラインで参加予定) ※変更の可能性あり |
MC | ジャングルポケット |
実況 | 寺川俊平氏(テレビ朝日アナウンサー) |
解説 | すでたき氏(ZETA DIVISION) |
配信サイト | ※変更の可能性あり |
特設サイト | party.rage-esports.jp |
賞金総額 | 100万円 |
出場チーム
- つだとVTuber
津田篤宏(ダイアン)、勇気ちひろ、ラトナ・プティ - チーム三者三様
酢酸かのん、品川祐(品川庄司)、伶(rei) - 社長とゴリラと芸人
デビット・ベネット レノボ・ジャパン合同会社 代表取締役社長、長谷川忍(シソンヌ)、バーチャルゴリラ - チームシンガー
あの、しばたありぼぼ(ヤバイTシャツ屋さん)、堂村璃羽 - チームLDH
海沼流星、川村壱馬、武知海青 - チームプロゲーマー
あばだんご(忍ismGaming)、GreedZz(Rush Gaming)、象先輩(魚群) - 人気ゲーム配信者
恭一郎、蛇足、もこう - カワセと美女
カワセ(Crazy Raccoon)、貴島明日香、西村歩乃果
※敬称略
トーナメント表
RAGEとは
RAGE(レイジ)とは、次世代スポーツ競技「eスポーツ」に様々なエンターテイメント性を掛け合わせた、株式会社CyberZ、エイベックス・エンタテインメント株式会社と株式会社テレビ朝日の3社で協業し運営するeスポーツイベントおよび、eスポーツリーグの総称です。
RAGEでは、Apex Legends、VALORANT、Shadowverse、グランブルーファンタジー ヴァーサスといった人気タイトルの「公式大会」の運営をはじめ、オフラインやオンラインでの一般参加型の「イベント」、プロチームの頂点を決める「プロリーグ」、3つのプロジェクトを実施しています。


おすすめページ Apex Legends 攻略・データ記事一覧
Apex Legends (エーペックスレジェンズ) の記事
-
Apex Legends:ヴァンテージ/ライフラインの新スキンがゲーム内ストアで販売開始
-
Apex Legends シーズン14公式パッチノート情報!8月10日アップデート調整内容
-
Apex Legends シーズン13/12のランク分布公開!シーズン14の変更点も
-
Apex Legends シーズン14のバトルパス新アイテムが一部公開!スキン/トラッカー/エモート
-
Apex Legends:ヴァンテージのキャラクタートレーラー公開!アビリティ詳細も
-
Apex Legends:ヴァンテージの公式紹介ページ公開!バックストーリー/年齢18歳
-
Apex Legends:ブラハのスパレジェ「レイヴンズバイト」が予約開始!レプリカ武器
-
Apex Legends:シーズン14先行パッチノート公開!武器/アイテムの調整・仕様変更
まとめ記事
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はサマーセール?
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビまとめ!ブラビア/ビエラ/レグザ
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は旧正月かも?
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天など
-
BF2042:バトルフィールド2042の続報や最新情報などの発売前情報まとめ
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ