Apex Legends:ランクマッチ シーズン8の結果と報酬のバッジ/ダイブ軌道デザイン公開
Apex Legends(エーペックスレジェンズ)の公式サイトが更新され、シーズン8の結果と報酬デザインが公開されています。
APEX ランクリーグ シーズン8
結果・分布
海外時間の2021年4月22日の時点で、5時間以上ランクマッチ(スプリット2)をプレイしたプレイヤーを対象としたランク分布が明らかにされています。( )内はシーズン7の数値です。
- ブロンズ :17.87% (16.35%)
- シルバー :17.86% (23.86%)
- ゴールド :31.84% (32.09%)
- プラチナ :26.16% (23.13%)
- ダイアモンド:5.86% (4.37%)
- マスター&Apexプレデター:0.4% (0.20%)
シーズン8からランクが上がりやすくなったことにより、ランクマッチをプレイする人が増えたようです。その結果、プラチナ以上は前シーズンよりも人口が多くなっています。
また、時間帯や地域によっては全ゲームの50%近くのプレイヤーがランクマッチをプレイしていたとのこと。開発チームは、最も成功したランクリーグだったとシーズン8を振り返っています。
報酬
バッジ/ダイブ軌道のデザインが公開されています。ダイブ軌道はシーズン4と同じデザインとなるようです。今シーズンはダイヤのダイブ軌道も用意されています。
Apex Legends Legacyは海外時間の2021年5月4日から開始される予定です。当サイトではシーズン9と呼ぶこともありますが、公式はシーズン9とは呼ばず、「Legacy(レガシー/英雄の軌跡)」という名称が使用されます。
なお、シーズン9ランクのシステムは変わらないようです。スプリット1はワールズエッジ、スプリット2はオリンパスが舞台となります。
情報元:ea
おすすめページ Apex Legends 攻略・データ記事一覧
Apex Legends (エーペックスレジェンズ) の記事
-
Apex Legends大会「第9回CRカップ」の参加メンバー順次発表!6月4日開催予定
-
Apex Legends:ニューキャッスル/ピースキーパーのAmazonプライム限定スキンが配信!Prime Gaming
-
APEXモバイル:ローンチパッチノート公開!新レジェンド「フェード」の能力も
-
Apex Legends:ランクマッチのシステム詳細・分布など (シーズン13/過去シリーズ)
-
Apex Legends大会「えぺまつり外伝S」参加メンバー発表!5月15日開催
-
Apex Legends EA公式イベント企画「釈迦スタヌのネッシー」5月14日/28日に実施
-
APEX世界大会「ALGS Championship Year 2」に日本5チーム参加!7月7日開始
-
APEXモバイル:配信日が5月18日に決定!トレーラー公開/新レジェンドちら見せ?
まとめ記事
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はサマーセール?
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は旧正月かも?
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天など
-
BF2042:バトルフィールド2042の続報や最新情報などの発売前情報まとめ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビを探せ!ブラビア/ビエラ/レグザ
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ