Apex Legends:新イベント「ウォーゲーム」が4月14日に開始!新スキン/ゲームモード公開
Apex Legends(エーペックスレジェンズ)の最新イベントとなる「War Games(ウォーゲーム)」が正式にアナウンスされました。海外時間の4月13日から開始されるようです。
APEXイベント「War Games(ウォーゲーム)」
海外時間の4月13日から「War Games(ウォーゲーム)」イベントが開始されます。日本時間では4月14日になると思われます。
本イベントでは、カジュアルモードをジャックする限定モード、無料アイテムが入手できる報酬トラック、販売される新スキンが追加されるようです。
イベント限定モード
5つのモードが数日ごとに切り替わる「ウォーゲーム」がイベント限定でプレイできます。
以下の期間は太平洋時間(PDT)の朝が基準です。
セカンドチャンス
- 期間:4/13(火) ~ 4/15(木)
- 内容:各レジェンドが各マッチで1回だけ無条件にリスポーンできるルール
- レジェンドがキルされると、リスポーントークンが消費されます。その後、すべての武器や装備を所持した状態でキルされた地点の上空へと飛び立ちます。少し間を置いて上空でリスポーンした後、スカイダイブに移行して戦闘に戻ることになります。
- アサシン、爪痕、レイスのバッジのアンロックはできません。
ウルトラゾーン
- 期間:4/15(木) ~ 4/19(月)
- 内容:単一マップ上に複数のホットゾーンが出現するモード
- 加えて、スーパーレアやゴールドのアイテムがこれまでよりも多く出現するようになっています。各ホットゾーンはシーズン6の期間限定モードで導入されたフラッシュポイントに飲み込まれた状態で出現します。
- フラッシュポイントは光をたたえた巨大な球状エリアで、その内部ではHPとシールドが回復します。
- 本モードでは通常と変わらず消耗品アイテムが出現します。
オートバナー
- 期間:4/19(月) ~ 4/21(水)
- 内容:味方のバナーカードが自動回収されるモード
- このモードではモバイルリスポーンビーコンの出現率がアップしています。
キリングタイム
- 期間:4/21(水) ~ 4/23(金)
- 内容:ラウンド内でレジェンドがキルされると、残り時間が短縮されるモード
- ラウンドタイマーとリングの確認を怠らないことが、本モードの重要ポイント
アーマーリジェネ
- 期間:4/23(金) ~ 4/27(火)
- 内容:アーマーが回復(毎秒12ポイント回復)するモード
- ダメージを受けると、その8秒後にアーマーの回復が始まりますが、アーマーが割れている状態ではこれが16秒後となります。
- シールドセルは出現しないので要注意
報酬トラック
これまでのイベント同様にチャレンジは毎日更新され、1日で最大1000ポイントを入手できます。入手できるアイテムには、クリプトのレアスキン、ランパートのスーパーレアスキン、30-30のスーパーレアスキンなどが含まれます。
新スキン
パスファインダー、レイス、ライフライン、ジブラルタル、ミラージュ、ブラッドハウンドの新スキンが登場するようです。

情報元:ea
おすすめページ Apex Legends 攻略・データ記事一覧
Apex Legends (エーペックスレジェンズ) の記事
-
Apex Legends:攻略ヒント・豆知識・キルレを上げる環境・おすすめゲーム設定とか
-
Apex Legends:ゲームにS9ティザー登場!破損したキーカード/パスコードのホロスプレー
-
Apex Legends:ネッシーのぬいぐるみ(親)が予約受付を開始!Amazon/楽天ブックスにて
-
Apex Legends:いずれクロスセーブ機能を実装!最終的に全機種でデータを共有可能
-
Apex Legends:シーズン9のティザー開始?オリンパスのマップ改変/空飛ぶ新キャラ?
-
Apex Legends:4月イベント「ウォーゲーム」の内容!新スキン/アイテム/限定バッジなど
-
Apex Legends:全レジェンドの小柄が削除される方向へ!次はS9レイスかも?
-
Apex Legends:コースティックのAmazonプライム限定スキン「コールドブラッド」が配信!Prime Gaming
まとめ記事
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天の在庫通知も
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は春セールかも?
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はGWセール2021?
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ
-
PS5を買うか悩む人へ。PS5でできること、懸念点、ソフト情報などのまとめ
-
PS5:購入後に気づいたこと/便利な操作/豆知識/設定など役立つ情報まとめ
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビを探せ!ブラビア1種、レグザ数種