オフラインイベント「RAGE Apex Legends 2022 Summer」8月27日-28日開催
RAGE(レイジ)は、「RAGE Apex Legends 2022 Summer」を幕張メッセで2022年8月27日-28日に開催するとアナウンスしています。
目次
RAGE Apex Legends 2022 Summer
RAGE初となるApex Legends単独でのオフラインイベントが2022年8月27日(土)、8月28日(日)の2日間実施され、約2万人規模での開催を予定しているとのこと。
DAY1は、「ストリーマーオールスター」を実施。日本を代表するApex Legendsのトップストリーマーが集結し、この日限りのスペシャルマッチが実施されます。k4senさん、SHAKAさん、SPYGEAさんなどが参加します。
DAY2は、「ALGS オールスター」を実施。Apex Legends Global Seriesで活躍した選手が最強のオールスターチームを組んで試合をいたします。出演する選手は事前にファン投票を行って選定されます。
両日ともに抽選で選ばれた一般の来場者がメインステージで出演者とプレイできる、来場者参加型企画も用意されているとのことです。
イベント概要
名称 | RAGE Apex Legends 2022 Summer |
---|---|
日程 | 2022年8月27日(土)/8月28日(日) DAY1:開場10:30 開演12:00 終演21:00 (予定) DAY2:開場10:30 開演12:00 終演21:00 (予定) |
会場 | 幕張メッセ 国際展示場 9-10-11ホール |
主催 | RAGE (株式会社CyberZ、エイベックス・エンタテインメント株式会社、株式会社テレビ朝日) |
公式サイト | apexlegends.rage-esports.jp |
参加者 ※敬称略
DAY1:ストリーマーオールスター
- k4sen
- 恭一郎
- SHAKA
- SPYGEA
- Jasper
- 鈴木ノリアキ
- ta1yo
- 蛇足
- ボドカ
- YamatoN
- coming soon...
DAY2:ALGS オールスター
- ファン投票の36名 (投票はこちら/27日まで)
- ストリーマープレイヤー
チケット販売
オフィシャル抽選先行
受付開始:7月25日(月)20:00
受付締切:7月31日(日)23:59
当落発表
8月5日(金)12:00
※決済期間は8月7日(日)23:59までとなりますので、必ず各自ご登録されているチケットアカウントより当落をご確認ください。
チケット情報
SS席:¥12,500 (税込)
イベント限定タオル&エコバッグ&ステッカー・優先入場の付帯するチケットとなります。
S席:¥8,500 (税込)
イベント限定エコバッグ&ステッカーの付帯するチケットとなります。
A席:¥4,500 (税込)
イベント限定ステッカーの付帯するチケットとなります。
※演出の一部が観えづらくなる可能性がございます。
チケット購入サイト:http://r.y-tickets.jp/rage2202
おすすめページ Apex Legends 攻略・データ記事一覧
Apex Legends (エーペックスレジェンズ) の記事
-
Apex Legends:ヴァンテージ/ライフラインの新スキンがゲーム内ストアで販売開始
-
Apex Legends シーズン14公式パッチノート情報!8月10日アップデート調整内容
-
Apex Legends シーズン13/12のランク分布公開!シーズン14の変更点も
-
Apex Legends シーズン14のバトルパス新アイテムが一部公開!スキン/トラッカー/エモート
-
Apex Legends:ヴァンテージのキャラクタートレーラー公開!アビリティ詳細も
-
Apex Legends:ヴァンテージの公式紹介ページ公開!バックストーリー/年齢18歳
-
Apex Legends:ブラハのスパレジェ「レイヴンズバイト」が予約開始!レプリカ武器
-
Apex Legends:シーズン14先行パッチノート公開!武器/アイテムの調整・仕様変更
まとめ記事
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はサマーセール?
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビまとめ!ブラビア/ビエラ/レグザ
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は旧正月かも?
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天など
-
BF2042:バトルフィールド2042の続報や最新情報などの発売前情報まとめ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ