BF5:オープンベータの日程を告知!9月6日から誰でも参加可能、予約者は9月4日から
BF5の公式サイトが更新され、最新のバトルフィールドを体験できるオープンベータテストがアナウンスされました。9月6日から開始されるとのこと。
BF5 オープンベータ
日程
- 事前ダウンロード:9月3日17時~ 日本時間
- 先行ベータ :9月4日~
- オープンベータ:9月6日~
先行ベータには、対象エディションを予約したユーザーとEA Access、Origin Access、Origin Access Premierのメンバーが参加できます。対象エディションは、OriginのPC版やPS StoreのPS4ダウンロード版などです。
オープンベータには誰でも参加することができます。EAの無料アカウントの作成が必要です。終了日については明らかにされていません。
8/31追記:
発売日は変更されましたが、9月6日から開始されるオープンベータの日程は変更されないとのこと。なので、事前ダウンロードも先行ベータも変更されないと思います。
利用可能なシステム&モード
- 最大64人が参加するコンクエストモード
- グランド・オペレーションの2日間(エアボーンとブレークスルー)
- タイド・オブ・ウォーのプレビュー
利用可能なマルチプレイヤーマップ
- 戦場と化したオランダの都市が舞台のRotterdamマップ
- 凍てついたノルウェーのナルヴィクが舞台のArctic Fjordマップ
Rotterdam
Arctic Fjord
ベータ参加特典
- タイド・オブ・ウォーの5つのパートからなるチャプターを完了したプレイヤーは「Battlefield V」のリリース時に限定のゲーム内ドッグタグを入手可能。
ベータテストが実施される機種については記載されていませんが、PC、PS4、Xbox Oneでの予約について紹介されているため、全機種で実施されるものと思われます。
BF5ベータでのゲームプレイの進行、実績、キャラクター、キャラクターデータ、および/またはその他一切の数値もしくはステータスランプは「Battlefield™ V」製品版には引き継がれません。

PC通常版:6,264円(税込)
情報元:battlefield
BF5 の記事
-
BF5:PS4版の「Battlefield V Year 2 エディション」が発売!1年目の報酬アイテムを収録
-
BF5:PC版の「Battlefield V Year 2 エディション」が発売!1年目の報酬アイテムを収録
-
次のバトルフィールド新作は2021年頃、2020年はApex Legendsに注力
-
BF5:PC/PS4版で週末限定の体験版を配信!マルチプレイモード、新コンテンツをプレイ可能
-
BF5:タイドオブウォー チャプター5の内容が公開!勢力/武器/ビークル/マップ/エリート兵など
-
BF5:アメリカと日本が参戦するタイドオブウォー チャプター5のトレーラー公開
-
BF5:PC版で週末無料プレイを開催!複数のマルチプレイモードを体験可能
-
BF5:バトルフェスト2019予告!新マップのメトロ改「Operation Underground」、新しい武器
コメントの受付は終了しました。