Amazonタイムセール祭り6月18日開始!ポイントアップキャンペーンのエントリー実施
「Amazonタイムセール祭り」が2022年6月18日9時から開始されます。同時に、貰えるAmazonポイントが増加するキャンペーンも開催されます。
Amazon タイムセール祭り 2022年6月
セール情報
日程 | 2022年6月18日(土) 9:00 - 6月20日(月) 23:59 |
---|---|
内容 | Amazonが開催するビッグセールです。人気の商品が、お買得価格で登場します。さらに数億種類の商品がポイントアップチャンス。お得な価格で人気商品を数多く取り揃えております。 |
会場 |
タイムセール祭り会場 ポイントアップキャンペーン |
63時間のAmazonタイムセール祭りが開催予定です。タイムセール祭りでは、人気の商品や定番商品などが割引価格で登場するだけでなく、Amazonで取り扱われているセール以外の商品もポイントアップ対象となります。
同時開催キャンペーン
- Amazonギフト券を現金チャージ
現金でAmazonギフト券をチャージすると最大2.5%ポイント - Amazonギフト券をクレジットカードチャージ
プライム会員ならクレジットカードでのチャージで0.5%ポイント - Kindle
Kindle本(電子書籍)が最大80%オフになるキャンペーンが実施中です(6/23まで)。 - Audible
プライム会員限定で新規会員登録をされると、3ヶ月無料でお楽しみいただけるキャンペーンを実施中です(7/25まで)。
セール内容
ポイントアップキャンペーン
セール期間中は、ポイントアップキャンペーンにエントリーし、合計10,000円(税込)以上を購入すると貰えるポイントが増加するキャンペーンも実施されます。スポーツ・アウトドア関連用品はさらに4.5%ポイントアップされます。
お得な63時間
様々な商品が数量限定や期間限定のタイムセールで登場します。Amazonデバイス・Apple Watch・4Kテレビ・ゲーミングデバイス・ゲーム商品・生活家電・イヤホン・食品・飲料・日用品・ホーム/キッチン用品・スポーツ・アウトドア用品・洋服・シューズ・バッグなどがお得になります。
タイムセール登場予定の商品一部
タイムセール祭り会場ではタイムセールに登場する商品が一部予告されています。












上記商品は、タイムセール期間中にすべてのお客様がセール価格(セール期間中のみ表示)でご購入いただけます。
※掲載商品は予告なく出品取りやめ、またセール期間中に在庫切れになるケースがございますのであらかじめご了承ください。
これら以外にもゲーミングモニター/チェア/マウス/ヘッドセット、Bluetoothイヤホン、ゲームガジェット、Amazonデバイス、4Kテレビなどもセール対象になると思われます。
セール探索おすすめリンク
- Amazonトップページ
- タイムセール祭り会場
- ポイントアップキャンペーン
- 開催中のタイムセール
- 人気ランキング
- 注文履歴 / 表示履歴
- カテゴリトップ
- Amazonデバイス (Fire, Kindle, Echo)
- ゲーミングデバイス
- TVゲーム カテゴリトップ
- プレゼント選び
ゲーマーが気になる情報 の記事
-
日本ゲーム配信者の視聴ランキング2022年6月が公開!釈迦/だるまいずごっどが人気
-
Amazon、中小企業応援で最大10万円分のギフト券が当たるキャンペーン
-
ゲオ ゲームソフト予約人気ランキング6月28日!10週連続スプラトゥーン1位 PS5/Switch/PS4
-
「RTA in Japan Summer 2022」の採用タイトル公開!オフラインで8月11日-15日開催
-
大規模セール「Amazonプライムデー2022」は7月12日開始!キャンペーンまとめ
-
ゲオ ゲームソフト予約人気ランキング6月21日!9週連続スプラトゥーン1位 PS5/Switch/PS4
-
Amazonタイムセール祭り6月18日開始!ポイントアップキャンペーンのエントリー実施
-
ゲオ ゲームソフト予約人気ランキング6月14日!8週連続スプラトゥーン1位 PS5/Switch/PS4
まとめ記事
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はサマーセール?
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は旧正月かも?
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天など
-
BF2042:バトルフィールド2042の続報や最新情報などの発売前情報まとめ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビを探せ!ブラビア/ビエラ/レグザ
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ