家庭用ゲーム機「メガドライブ ミニ」、体組成計「セガサターン」が2018年に発売!
先日開催されたイベント「セガフェス2018」にて、家庭用ゲーム機「メガドライブ ミニ(仮称)」、体組成計「セガサターン」がアナウンスされました。
家庭用ゲーム機「メガドライブ ミニ(仮称)」
1988年に発売されたセガ5番目の家庭用ゲーム機「メガドライブ」が小さくなり、「メガドライブ ミニ(仮称)」として2018年に発売されます。
カートリッジは差せませんが、当時のデザインを再現しつつ約1/4のサイズになった本体をテレビにつなぐだけで、本体に収録された複数のタイトルをプレイすることができます。
価格や収録タイトル数は未定。本体サイズは「幅150mm×奥行き114mm×高さ36mm(予定)」となっています。
体組成計「セガサターン」
1994年に発売されたセガ6番目の家庭用ゲーム機「セガサターン」が体組成計となって、2018年4月13日に発売されます。こちらは、健康計測機器メーカーのタニタより発売されます。
セガサターン体組成計のデザインは、本物のセガサターンを限りなく忠実に再現。セガサターンのパッケージはさまざまなバージョンが存在しますが、その中でもデザインに合わせた初代セガサターンのパッケージをモチーフに、当時の思い出を完全再現しているとのこと。
「セガサターン体組成計」は価格6,000円(税抜)で、4月13日からヴィレッジヴァンガードの店舗・オンラインストア、4月26日からタニタオンラインショップで販売されるようです。
体組成計は、5人分の個人データが登録可能。乗るだけで電源が入るステップオンと、乗った人を自動で識別する自動認識機能で毎日の測定が手軽になります。各測定項目の前回データも確認できるとのことです。
Koreda Game ha dekinaiyo.
— セガ公式アカウント (@SEGA_OFFICIAL) 2018年4月14日
「これでゲームは出来ないよ」#セガサターン体組成計 #セガフェス pic.twitter.com/2N9yLJZMAV
情報元:sega.jp, tanita.co.jp
ゲーマーが気になる情報 の記事
-
BitSummit(ビットサミット)2018の日程は5月12日~13日。出展タイトル87種が公開
-
ゲオ予約ゲームソフト人気ランキング!パワプロ1位、ドンキーコング 2位 [4月17日]
-
4Kパススルー対応ゲームキャプチャー「AVT-C878 PLUS」が4月24日発売!予約受付中
-
家庭用ゲーム機「メガドライブ ミニ」、体組成計「セガサターン」が2018年に発売!
-
ゲオ予約ゲームソフト人気ランキング!パワプロ1位、Nintendo Labo 2位 [4月10日]
-
ゲオ予約ゲームソフト人気ランキング! PS4ソフト20種、Switchソフト14種 [4月2日]
-
ゲオ予約ゲームソフト人気ランキング!パワプロ1位、Nintendo Labo 2位 [3月26日]
-
Amazon大セール開始!ゲーミングモニター、4Kモニター、ゲーム関連商品など
おすすめ記事
-
PSVRの購入を検討する人向け。VR対応のおすすめ定番ソフト19選+α
-
PS Store:2017年のDL版ソフト売上ランキングTOP100の全一覧。58タイトルはセール中
-
更新:PSVRシューティングコントローラーの再販と対応ソフトについてのまとめ情報
-
Nintendo Switchと同時購入したい未発売シリーズのソフトは何?2423人による投票結果
-
PS4、PS4 Proの値下げ時期を適当に予想!2019年10月までには実施されるかも?
-
Steam:旧正月セール2018の日程が開発者向け情報からリーク。2月15日から開始?
-
2017年のSteam売上TOP100や同時プレイヤー数が多いゲームタイトルなどが公開!
-
2017年のPS4ソフトを振り返る公式映像が公開!今年も多くの人気ソフトが発売